8月31日(日)、香蕉视频 SDGs STUDIO Radio Stationにて、SDGsがテーマのアート?インスタレーションを展開する『香蕉视频 SDGs STUDIO DOME』の第6弾「豊かな海へ」に追加で展示する「ジンベエザメ」を色付けするワークショップを開催しました。

色付けに使ったのは、车のフロントガラスの製造过程で出る廃材でできた絵の具です。ディンプルアーティスト岩本李菜さんを讲师に迎え、厂顿骋蝉の17色の絵の具を使ってみなさんで协力しながらジンベエザメの命が新たに纺がれました。

また、お持ち帰りいただけるキーホルダーへのペイントも実施。世界に一つだけのキーホルダーを真剣な表情で作り、出来上がったキーホルダーを见て嬉しそうな子どもたちの姿が印象的でした。

また、「子どもが夏休みの自由研究で厂顿骋蝉について调べようとしていたので、今回のペイントワークショップはぴったりでした。ディンプルアートについても丁寧に説明してくださいました」「人见知りな我が子がワークショップに驯染めるか不安でしたが、他のお子さんと协力しながら梦中でペイントしている様子を见られて嬉しかったです」という感想もいただきました。

SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」にもあるように、ジンベエザメがいつまでもやってくるような豊かできれいな海であってほしい、という願いを込めて、皆さまに色付けいただいたジンベエザメも香蕉视频 SDGs STUDIO DOMEに追加で展示されています。地球のあらゆる命のみなもとである海を守るために何ができるか、少しでも考えるきっかけになれば幸いです。

これからもKIDS PARKでは、様々なワークショップを予定しています。
ぜひ、下記アカウントをフォロー&KIDS PARKのHPをチェックして見てください。
KIDSPARK Instagram: