香蕉视频

ここから本文です

衣服?ファッションをテーマにした体験型展示
【「未来の试着室」展】を1月22日(土)から2月27日(日)の期间で开催します。

ファッション産業は世界で2番目に环境汚染をひきおこしているといわれており、サステナブルな産業に転換するためにSDGsへの対応が必要となっています。 本展示では、「地球环境への配慮」、「リサイクル」、「リユース」、「ダイバーシティ&インクルージョン」、「伝統文化の継承」、といった異なるテーマの「5つの試着室」をご用意。商品や素材を実際に手にとって、多様な「衣服の可能性」を体験していただけます。SDGsの観点も踏まえた「これからの衣服の楽しみ方」が見つかるかもしれません。誰もが日々身にまとう「衣服」をテーマに、未来に向けて一人ひとりができるアクションを考えるきっかけを提供いたします。

■主な会场展示?体験内容

①未来へ繋がる「衣服の可能性」を手にとって体験できる「试着室」型展示
本展示では、「地球环境への配慮」、「リサイクル」、「リユース」、「ダイバーシティ&インクルージョン」、「伝統文化の継承」、といった5つをテーマにした「試着室」型展示ブースをご用意。それぞれのテーマに沿ったブランドの多様な商品や素材を実際に手にとって試すことができます。

②各「试着室」ブース
1 リユースがテーマ:KUROZOME REWAER PROJECT“K” ?革新を着る?
「KUROZOME REWEAR PROJECT“K”」は、100年以上「黒染め」を追求してきた京都紋付が展開する、着古した服やアパレルの在庫を黒染めで蘇らせるサービスです。伝統産業の革新で、「染め替えてもう一度楽しむ」ファッションを提案します。


2 地球环境への配慮がテーマ:Kuura? ?森を着る?
「Kuura?」は、环境にやさしい針葉樹由来のセルロース繊維です。成長?伐採?植林がすべて管理されており、木材リソースの持続的な活用が可能といわれるフィンランドの森林から生まれた、次世代の素材ブランドとして注目を集めています。


3 ダイバーシティ&インクルージョンがテーマ:UNITED CREATIONS 041 with UNITED ARROWS LTD. ?わたしを着る?
「UNITED CREATIONS 041 with UNITED ARROWS LTD.」は、障害や病気を抱える方の服の悩みに徹底的に向き合うことで、結果的にすべての人に心地いい服を生み出します。服と人の関係に深く向き合うことで、服で人々の生活をより豊かなものに。


4伝統文化の継承がテーマ:Pheeta ?文化を着る?
「笔丑别别迟补」は、世界中の优れた服饰技术を継承し、时を経ても爱される“繋ぐ服”がコンセプトのブランドです。世界中の希少な手仕事を次世代へと、自身の大切な一着を子どもたちへと、繋いでいくことで文化を育んでいきます。


5 リサイクルがテーマ:RENU? ?循環を着る?
「搁贰狈鲍?」は、衣料品の生产时に出た残反?裁断くずや要らなくなった服を糸まで戻し、生地や服、製品に生まれ変わらせることで、“サーキュラーエコノミー”を実现します。捨てられるはずだった生地の切れ端や服が、新しいモノに生まれ変わり、必要な人のもとへと循环していきます。


③「厂罢贰尝础笔翱笔」インテリアを配置したサスティナブルなカフェスペース
「厂罢贰尝础笔翱笔」は、デニム製品の生产工程で出る裁断くずや捨てられてしまうデニム製品などの繊维ごみをアップサイクルして製造した建材、そしてそれを使用した家具ブランドです。本展示では、サステナブルであるとともに、繊维の表情や色が分かるユニークな材を使用したテーブルや椅子で、ゆっくりと展示内容を振り返るカフェスペースをご用意します。

■概要
主催:香蕉视频 SDGs STUDIO
会期:1月22日(土)?2月27日(日)
会場:香蕉视频 SDGs STUDIO
(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F)
料金:入馆料无料
开馆时间:11时~18时
休馆日:毎週月曜日
※月曜日が休日の场合、翌営业日が休馆となります。

ここからサイト共通情报です

ページはここまでです

ページトップへ戻ります