よくあるご质问
1. 決算?財務内容に関するご質問
-
决算公表日はいつですか?
-
当社の决算期は毎年3月末です。
决算公表资料(短信等)は、公表日当日、当ウェブサイトに掲载します。
各四半期の决算公表予定タイミングの予定は下记です。第1四半期(4月~6月) 8月初旬 第2四半期(4月~9月) 11月初旬 第3四半期(4月~12月) 2月初旬 通期(4月~翌年3月) 5月初旬
-
业绩の见通しは?
-
「决算公表资料(短信等)」ページでご確認ください。
-
経営方针および経営计画は?
-
経営方針および経営計画については统合レポートの「マネジメントメッセージ」、「経営方针及び2024年度経営计画」ページをご覧ください。
2. 株式に関するご質問
-
最近の株価动向は?
-
「株価情报」ページをご覧ください。
-
名义変更等の株式取扱业务は、どこに连络すればよいのでしょうか?
-
最寄りの証券会社、もしくは直接、株主名簿管理人の叁井住友信託银行にご连络ください。名义书换代理人の连络先、各种手続きにつきましては、「株式事务手続きについて」ページをご利用ください。
-
証券コードは?
-
証券コードは、8001です。
-
売买単位株式数は何株ですか?
-
100株単位です。
-
発行済み株式数は何株ですか?
-
「株式基本情报」ページをご覧ください。
-
株主数、大株主を教えてください。
-
「株式基本情报」ページをご覧ください。
-
配当金支払いの株主确定日はいつですか?
-
期末の利益配当金については3月31日です。中间配当金については9月30日です。
-
配当状况について教えてください。
-
「株主还元」ページをご覧ください。
3. その他伊藤忠商事全般に関するご質問
-
设立はいつですか
-
1949年(昭和24年)です。なお、当社は初代伊藤忠兵卫が大阪で繊维品の小売り(麻布の贩売)を始めた1858年(安政5年)を创业の年としています。
当社の歴史については、当ウェブサイトの「歴史?沿革」ページをご覧ください。
-
内外の主要な事业所は、どこですか?
-
「国内?海外拠点」ページを参照ください。
-
営业组织?事业内容はどのようなものがありますか?
-
当社は、市場?顧客のニーズに迅速かつ的確に対応した意思決定を行なう組織を構築するため、1997年4月にディビジョンカンパニー制を導入しました。現在は「繊维カンパニー」、「机械カンパニー」、「金属カンパニー」、「エネルギー?化学品カンパニー」、「食料カンパニー」、「住生活カンパニー」、「情报?金融カンパニー」、「第8カンパニー」の8カンパニーが、会社内会社として、担当事業領域における経営の全責任を負い、あたかも独立会社のごとく自主経営を行っています。
-
主要な子会社?関连会社にはどのような会社がありますか?
-
「主要子会社および関连会社」をご参照ください。
-
社会に対する貢献や环境に配慮した活動を行なっていますか?
-
当社は、地球环境問題および社会貢献を経営方針の重要事項のひとつと位置付けて、早くから取り組んでおります。
详しくは「サステナビリティ」ページでご覧いただけます。