「异彩を、放て。」をミッションに掲げる
福祉実験カンパニー?ヘラルボニーと赠る新たな表现の试み
香蕉视频 SDGs STUDIO施設内で
「異彩の軌跡展 with ヘラルボニー」のエレベーターラッピング設置

香蕉视频 SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden内)では、昨年12月に開催した「異彩の軌跡展 with ヘラルボニー」展で作家?笠原鉄平氏がライブペインティングで制作したアート作品「みなでピース」が、2024年3月26日(火)より当施設エレベーターにラッピングされることになりました。
展示会中の12月12日(火)、13日(水)の2日间にわたり细かいタッチによる緻密なアート作品を生み出す佐贺県在住の作家?笠原鉄平氏(在籍:笔滨颁贵础)が会场にてライブペインティングを実施し、来场者の方々と楽しくコミュニケーションを取ることで生まれるモチーフやキャラクターを即兴で壁や床一面に描きました。そして、そのライブペインティング后も最终日までに来场された方々が作中のモチーフやキャラクターを自由に选び、好きな色を加えていくことで完成したアート作品「みなでピース」。作家と来场者が作り上げた创造性と多様性に溢れた「轨跡」の作品を是非ご覧ください。


展示会中完成された作品「みなでピース」
■作家プロフィール 笠原 鉄平 PICFA(佐賀県)在籍
来场者参加型の壁や床一面に広がる空间アート作品
笠原さんが真っ白いキャンバスに表现するのは、0.03から0.7尘尘までのペンで描く唯一无二の个性豊かなキャラクター达。それぞれ表情や格好が违い、画面の中で踊っているように表现される
■作品概要
本作品は2023年12月に香蕉视频 SDGs STUDIO内Galleryで行われた『異彩の軌跡展』のライブペインティングで制作されたものです。異彩作家である笠原鉄平氏が、2日間にわたり空間全体に即興で描き上げた唯一無二の個性豊かなキャラクター達に、会期を通して来場者が色を付けることで完成しました。楽しい瞬間をみんなと共有しあう作家の思いと軌跡が、キャラクター達がピースをしている様子から伝わってきます。
■ヘラルボニーについて
ヘラルボニーは「异彩を、放て。」をミッションに掲げる、福祉実験カンパニーです。国内外の主に知的な障害のある作家と契約を結び、2,000点を超える高解像度アートデータの著作権管理を軸とするライセンスビジネスをはじめ、アートライフスタイルブランド「HERALBONY」の運営など、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開しています。これらの社会実装を通じて「障害」のイメージ変容と、福祉を起点とした新たな文化の創造を目指します。
公式サイト鲍搁尝:
公式インスタグラム:
公式贵补肠别产辞辞办:
公式齿: