6月の新闻広告を掲载しました。
6月24日、日本経済新闻で30段広告を掲载しました。
株主総会という节目にお届けするテーマは、「商い」の存在意义です。
世界情势が难しい状况にある今。
だからこそ感じる何気ない暮らしの尊さ。
当たり前にあるものを、大切にしたい。
日々を暮らす一人ひとりに爱情を持って寄り添い、
わたしたちの商いで支えたい。
「暮らす。爱する。商いする。」という言叶には、
そんな伊藤忠の想いが込められています。
优しく、温かなイラストで表现された街并みのビジュアルも、
想いを胸に暮らしを见つめる、伊藤忠の眼差しをイメージして描いていただきました。
朝、美味しいコーヒーを饮むこと。
頼んだ荷物が予定に间に合うこと。
决まった时刻に飞行机が飞んでいくこと。
一人で暮らす祖母の家の近くにコンビニがあること。
地球の里侧に新しい道ができること。
目の前のひとの喜ぶ颜が见られること。
谁かのために働けること。
当たり前のことが、ずっと当たり前であるように。
暮らす。爱する。商いする。
Dear LIFE 伊藤忠商事