総合人材サービス事业、教育事业の子会社统合について

2009年7月17日

伊藤忠商事株式会社(以下「伊藤忠」)と、株式会社日本航空インターナショナル(以下「闯础尝」)は、本日、伊藤忠の子会社であるキャプラン株式会社(以下「キャプラン」)、闯础尝の子会社である株式会社闯础尝ビジネス(以下「闯础尝ビジネス」)、闯础尝アカデミー株式会社(以下「闯础尝アカデミー」)の3社を平成21年10月1日付けで统合することで合意しました。

キャプランは、人材派遣?人材绍介?教育研修?アウトソーシングといった総合人材?アウトソーシング公司として、人を育てて社会に送り出す「育成型派遣」を特徴とし、あらゆる"人"の问题を解决する、复合的ソリューション型人材サービスを展开しております。闯础尝ビジネスは、闯础尝のサービススタンダードを基準とする高い品质を提供する「総合人材?オフィスサービス会社」として、人材派遣を中心に人材绍介やデジタルファイリング、航空会社の収入管理や各种事务代行サービスなど様々なオフィスサービスを提供しております。闯础尝アカデミーは、闯础尝の歴史の中から抽出されたハイクオリティの知识と経験と技术に基づく接遇マナー?国际化等の教育研修を、5500社を超える公司に提供しております。

このたびの统合は、系列を超えた资本系人材サービス公司同士の统合としては业界初です。本统合により、新会社は、伊藤忠グループ公司と闯础尝グループ公司を安定顾客に持つことで基础収益を确保すると同时に、特に一般派遣における规模拡大を通じた顾客?求职者双方のマッチング効率の向上を図り、更なる収益の拡大をめざしてまいります。また、キャプランの特徴である贸易?物流や闯础尝ビジネスの强みである受付接客业等の育成型派遣を强化し、より専门性?スキルの高い人材の确保?供给を行っていくと同时に、闯础尝アカデミーの持つ高度な教育ノウハウを融合し、公司サイドのニーズの多様化?复雑化に対応した総合人材サービス公司としての発展を図ってまいります。今后ますます柔软かつ多様な働き方がもとめられていく中、新会社は、公司?求职者の双方にとって最适なソリューションの提供に尽力してまいります。

なお、新会社の详细については、10月1日の统合に向け、関係者で协议の上、决定してまいります。

参考资料

1.叁社会社概要表

社名 キャプラン株式会社 株式会社JALビジネス JALアカデミ-株式会社
设立1986年10月1979年11月1985年6月
资本金2亿円1亿円0.5亿円
本店所在地东京都港区东京都品川区东京都渋谷区
代表者代表取缔役社长 井坂 博恭代表取缔役社长 环 博代表取缔役社长 久野 哲
従业员数
(2009年3月31日现在)
466名467名35名
売上高
(2008年度)
127亿円92亿円14亿円
株主构成
伊藤忠商事(株)
78.2%
东京センチュリーリース(株)
18.0%
(株)みずほコーポレート银行
1.9%
朝日生命保険相互会社
1.9%
(株)日本航空インターナショナル
69.0%
(株)JALグランドサービス
13.6%
(株)JALUX
10.2%
(株)ジャルツアーズ
2.4%
(株)ジャルパック
2.4%
(株)JALマイレージバンク
2.4%
(株)日本航空インターナショナル
100.0%

2.シナジー効果図

[図]