中国市场向け液状ソフトクリームミックス製造合弁会社设立に関するお知らせ
2009年7月21日
伊藤忠商事株式会社と日世株式会社(大阪府茨木市、社长田中稔章)と中国烟台ビール集団有限公司(中国山东省烟台市、董事长曲継光)は、本年4月に中国市场向けに液状ソフトクリームミックスを製造?贩売する合弁会社烟台日世食品有限公司を中国山东省烟台市に设立し、この度工场建设を开始するに至りました。
日世株式会社が日本において长年培ってきたソフトクリームビジネスの製造?贩売のノウハウと、伊藤忠商事株式会社が世界中に持つ原材料调达ネットワークと中国国内での贩売ネットワーク、中国烟台ビール集団有限公司が长年中国市场でビジネスを行う事で培った中国でのネットワークを活用し、中国市场でもソフトクリーム事业を成功させることができると考えております。
中国のソフトクリーム市场は、现状大手外食チェーンでの贩売が中心で、その他外食店?小売店では、まだそれ程多くの店舗で贩売が行われている状况にはございませんが、それでも既に日本市场と同程度の数量ベースでの市场规模を有していると见られております。
今后、日世株式会社?伊藤忠商事株式会社?中国烟台ビール集団有限公司は协力して、おいしくて安全なソフトクリームを中国の消费者の皆様に食べていただくよう、最大限努力して参る所存でおり、特に生乳の调达においては、契约酪农家から安全な生乳を调达する体制を构筑し、製造を行う考えでおります。
烟台日世食品有限公司は、2010年1月より製造?贩売をスタートさせ、2015年には、液状ソフトクリームミックスを数量ベースで56百万リットル、金额ベースで100亿円の売上を目指して参ります。
また、日世株式会社と伊藤忠商事株式会社は、液状ソフトクリームミックスのみならず、ソフトクリーム用コーンとソフトクリームをお店で製造する為のフリーザーの贩売も共同で行っていく考えで、日世株式会社が日本市场で行っている液状ソフトクリームミックス?コーン?フリーザーというソフトクリームの贩売に必要な商材全てを贩売するビジネスモデルを、中国市场にも持ち込んで展开する计画でおります。
合弁会社の概要
会社名 | 烟台日世食品有限公司 |
---|---|
代表者 | 董事長 八橋 亮介 (日世株式会社専務取締役) |
本社所在地 | 中国山东省烟台市牟平区北関大街490号 |
设立年月日 | 2009年4月14日 |
事业の内容 | 液状ソフトクリームミックスの製造?贩売 |
资本金 | 10.68百万ドル |
出资比率 | 日世64%、伊藤忠グループ19%、烟台ビール集団17% |