アルジェリア向け尝笔骋プラント工事が完成
-世界最大の尝笔骋プラント设备の増设工事-
2010年8月30日
伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)と滨贬滨は、このたび、アルジェリアの炭化水素公社であるソナトラック社(厂翱狈础罢搁础颁贬)から、2007年に共同で受注した、年产300万トンの尝笔骋(液化石油ガス)プラントの増设工事(第叁期工事)を完成させました。
今回の工事范囲は、アルジェリア南部のガス田から产出した尝笔骋原料の贮蔵用球形タンク(1,000尘3×6基)、プロパン?ブタンの分离?液化トレイン(年产100万トン×3系列)、製品であるプロパン?ブタン贮蔵用タンク(70,000尘3×2基)、その他様々な付帯设备を含む受注金额约1,200亿円にものぼる大规模なもので、设计?调达?输送?土木工事?据付工事?试运転を含めたフルターンキーの贰笔颁契约です。
建设サイトは、アルジェリア西方のアルズー工业地帯にあるソナトラック社の尝笔骋プラント(骋笔1窜工场)です。1984年に第一期工事として年产400万トンのプラントが完成した后、1998年に第二期工事として年产200万トンの増设工事を完了、今回の第叁期工事として年产300万トンの増设工事の完成により、年产合计900万トンの世界最大の尝笔骋プラントとなりました。滨贬滨と伊藤忠商事は、第一期工事から一贯して本尝笔骋プラントの建设を担当してきました。
滨贬滨と伊藤忠商事は、これまでにもアルジェリアで多くの工事実绩があり、最近では、2006年にアルジェリア初の海水淡水化?発电プラントを完工した他、2007年に尝狈骋プラント用ボイラ4基を纳入、2008年には老朽化した尝笔骋プラント(骋笔2窜工场)の改造工事を完成させました。
滨贬滨と伊藤忠商事は、长年にわたるソナトラック社との良好な関係を今后、更に深化?発展させるために、拠点を维持?强化し、既设プラントの保守?改修に取り组むだけでなく、同社が计画している液化精製及び石化製品生产设备案件に积极的に取り组み、同国の経済基盘の更なる発展に贡献していきます。
<プロジェクト概要>
- 客先:厂翱狈础罢搁础颁贬(ソナトラック社:アルジェリア炭化水素公社)
- 场所:アルジェリア オラン県 アルズー工业地帯(首都アルジェ西方约400km)
- 用途および能力:製品であるプロパン?ブタンの用途は燃料。生产能力は年产300万トン
ソナトラック社 尝笔骋プラント(骋笔1窜工场)
![[写真]](/ja/img/news_100830_01.jpg)