米国ナイオブララ?シェールオイル开発事业について
2010年10月15日
伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)の100%子会社であるジェイディー?ロッキーズ?リソーシズ?リミテッド(米国、デラウエア州)は2010年10月13日(现地时间)、米国石油天然ガス开発会社であるフィデリティー?エクスプロレイション?アンド?プロダクション?カンパニー社(本社:米国、コロラド州、以下:フィデリティー社)との间で、同社が保有する米国ワイオミング州ナイオブララエリア约88,000エーカー(约356平方キロメートル)の石油ガス鉱区権益の25%を取得し、シェールオイル开発事业に参画する契约を缔结致しました。本年12月初旬を目処に契约上定められた先行条件を充足し、买収完了となる见込みです。今次の権益取得により伊藤忠商事は米国のシェールオイル事业に参画する最初の日本公司となります。尚、フィデリティー社は、シェールオイル?シェールガス事业において十分な経験を有し、米国ノースダコタ州のバッケンエリアにおいてシェールオイル事业の操业主体として成功を収めている会社です。
本案件は2011年より掘削及び生产を开始する予定で、当社が拠出する総开発费用は约390百万米ドル(当社推定)となる见込みです。また、対象鉱区から生产される原油は础笔滨比重32~39程度の中质油と推定されています。
ナイオブララエリアは、米国ではモンタナ州?ノースダコタ州のバッケンエリアでの成功に続くシェールオイル开発エリアとして注目されており、多数の石油天然ガス开発会社が鉱区取得を竞っております。バッケンエリアでの生产操业に実绩のあるフィデリティー社とは长期的な戦略パートナーとして、ナイオブララエリア及び他エリアでの更なる鉱区の获得を目指し协业していく方针です。
またフィデリティー社の亲会社であるエムディーユー?リソーシズ?グループ社(米国、ノースダコタ州、以下エムディーユー社)はフォーチュン500社やスタンダード?アンド?プアーズミッドキャップ400インデックスにも选定されているエネルギー?电力?建设関连复合公司です。
伊藤忠商事は现在アゼルバイジャン、英领北海、豪州、アルジェリア、ロシアでの石油ガス探鉱?开発?生产鉱区に参加、また、カタールとオマーンで尝狈骋プロジェクトに参加しており、本シェールオイル案件も含め、引き続き优良且つバランスの取れた石油天然ガス権益の获得に注力していく方针です。
シェールオイルとは
非在来型资源の一种であり、石油や天然ガスを生成する根源岩(有机物に富む堆积岩)であるシェールおよびシェール中に挟在するシルト岩や炭酸塩岩等に集积している原油。近年米国を中心に注目されているシェールガスと同様の开発技术(水平坑井掘削や水圧破砕等)を用いて原油を採取する。米国ではノースダコタ州を中心に広がるバッケンエリアがシェールオイルの一大生产地であり、日量321千バレルを超える规模で生产が行われている。
フィデリティー社
会社名 | Fidelity Exploration & Production Company (非上場) |
---|---|
URL | |
本社所在地 | 米国 コロラド州 |
代表者 | Darwin L Subart |
设立年月日 | 1930年 |
従业员数 | 约170名 |
会社概要 | ロッキーエリアを中心に事业を展开する石油天然ガス开発会社。 |
エムディーユー社
会社名 | MDU Resources Group Inc. (ニューヨーク証券取引所上場) |
---|---|
URL | |
本社所在地 | 米国 ノースダコタ州 |
代表者 | Terry D Hildestad |
设立年月日 | 1924年 |
従业员数 | 约8,000名 |
会社概要 |
フィデリティー社の100%亲会社。米国エネルギー?电力?建设関连 复合公司。 2010年10月13日时点 时価総额 约39亿米ドル |