ウズベキスタン共和国国営ナボイ鉱山製錬コンビナート社とのウラン精鉱长期大型売买契约について

2011年2月8日

伊藤忠商事(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、この度ウズベキスタン共和国国営ナボイ鉱山製錬コンビナート社とウラン精鉱の长期大型売买契约に合意し、2011年2月7日 日本政府侧?海江田経済产业大臣、ウズベキスタン共和国政府侧?アジモフ第一副首相兼财务大臣、サイドヴァ対外経済関係?投资?贸易大臣立会いの下、経済产业省にて契约署名を行いました。

原子力発电は地球温暖化要因の颁翱2を削减する切り札とされており、その燃料となるウラン精鉱は今后需给の逼迫が悬念されております。伊藤忠商事は国営ナボイ鉱山製錬コンビナート社との10年间のウラン精鉱长期売买契约により、本邦电力会社向け安定的な燃料供给源の确保に寄与することになりました。

伊藤忠商事はナミビア共和国贬耻蝉补产ウラン开発プロジェクトへの参画をはじめ、积极的にウラン资源开発への投资も行っており、今回の世界有数のウラン生产国であるウズベキスタン国よりの购入契约と併せ、対日本资源确保を推进すると共に、今后急成长が见込まれる原子力発电新兴国への燃料供给を目指します。

※参考データ(World Nuclear Association2010年データより)

ウズベキスタン共和国

  • ウラン資源量:  111,000 トンU (世界第12位)
  • ウラン生产量:  2,429トン鲍/年间 (世界第7位)