中国南车四方と広州地下鉄向けリニア地下鉄连続受注
2011年2月14日
伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、中国最大规模の鉄道车両メーカーである中国南车股份有限公司(本社:北京市 以下「南车股份」)伞下の青岛四方机车车両股份有限公司(本社:山东省青岛市 以下「南车四方」)と共同で、広州地下鉄道総公司(本社:広东省広州市 以下「広州地下鉄」)より5号线向けにリニア地下鉄192両の车両纳入契约を缔结いたしました。契约金额は総额约170亿円で、両社は共同でプロジェクトマネジメント、车両の纳入を行って参ります。また、本スキームの中で伊藤忠商事はリニア车両の电気品、ブレーキ等キーコンポーネントの海外メーカーからの调达を担当し、南车四方は技术事项の取り缠め、中国国内コンポーネントの调达、车両の製造を行います。今回の追加契约では、中国车両メーカーの生产キャパシティー及び日中公司合同でのプロジェクトマネジメントのノウハウを活かして、非常に厳しい纳期及び価格要求の中で製造してゆくものであり04年以来、南车四方との合作の経験が広州地下鉄からも评価された结果、受注できたものです。
伊藤忠商事及び南车四方等は、2004年に広州地下鉄4号线、5号线向けに、中国で初めてとなるリニア地下鉄车両300両の受注しております。昨年には広州地下鉄6号线(2012年开通予定)向けに196両を受注。今回の追加192両を合わせ、トータルで688両を広州地下鉄向けに纳入することとなります。広州市では、昨年11月に开催されたアジア大会に合わせて5路线が一気に开通し、各路线间の乗り継ぎがより容易になりました。それに伴い、各路线とも乗客数が一段と増加し、日々の混雑解消が広州市民より强く要望されております。特に今回の追加契约であるリニア地下鉄の走行する5号线は、一昨年末に开通以来、広州市の东西干线となっており、市民の要望に応え、広州市の今后の発展に一层贡献していくものとなります。また、伊藤忠商事、南车四方コンソーシアムは、乗客数の増加した昨年の広州アジア大会开催时も、既存4、5号线の安全运行を実施し、広州地下鉄より南车四方と共同でベストサプライヤー赏の受赏を受けることにもなりました。
広州市は现在约1000万人の人口を抱え、2020年までに全16路线、走行距离约600办尘以上の地下鉄路线の建设が计画され、さらには既存路线车両の追加やリニア地下鉄の调达なども予定されています。また、広州市は中国华南地区最大の都市であり、広州市?広东省からマカオを含む珠江デルタ地区における都市交通ネットワークの构筑を进めており、今后もトータルで2000办尘に及ぶ都市交通?地下鉄の建设が予定されています。
伊藤忠商事と南车四方が製造するリニア地下鉄は中大量输送にも向いており、人口の多い広州市の交通システムに适している点も高く评価されており、今后も、更なる受注を目指して参ります。
伊藤忠商事は、中国を重要市场のひとつと位置づけており、鉄道分野においては南车股份と05年に戦略的协力関係を缔结しプロジェクトを推进しています。これまでに広州地下鉄4号线、5号线、6号线の车両の受注をはじめ、鉄道车両设计の合弁会社の设立や鉄道から派生した产业机械の各种技术提携などを进めており、今后も都市交通案件、输出案件を中心に协力関係を発展させていく方针です。
広州地下鉄5号线追加车辆契约に関する概要
契约内容 | リニア地下鉄192両纳入 |
---|---|
契约総额 | 约170亿円 |
契约主体 | 伊藤忠商事、南车四方 コンソーシアム |
青岛四方机车车両股份有限公司について
中国最大级の鉄道车両製造工场で高速车両、都市交通を中心とした业务を行っている。
会社名 | 青岛四方机车车両股份有限公司 |
---|---|
代表者 | 江靖董事长 |
本社所在地 | 山东省青岛市城阳区锦宏东路88号 |
设立年月日 | 1900年 |
资本金 | 33亿元 |
従业员数 | 6500人 |
売上高 | 101亿人民元(2009年) |
URL | (南车股份贬笔) |
同型モデル
![[写真]](/ja/img/news_110214.jpg)