ユニーグループ?伊藤忠グループ4社共同企画"からだスマイルプロジェクト"の新ブランド「ハハのキモチ」第二弾商品「食物繊维たっぷりヨーグルト」を発売开始!

2011年7月22日

伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区/代表取缔役社长 冈藤正広)、ユニー株式会社(本社:爱知県稲沢市/代表取缔役社长 前村哲路)、株式会社サークルKサンクス(本部:东京都中央区/代表取缔役社长 中村元彦)、および株式会社ファミリーマート(本社:东京都豊岛区/代表取缔役社长 上田準二)は、4社共同で企画开発、推进する“からだスマイルプロジェクト”の新ブランド「ハハのキモチ」から、パンに続く第二弾商品「食物繊维たっぷりヨーグルト」を発売致します。

「食物繊维たっぷりヨーグルト」について

商品名 「食物繊维たっぷりヨーグルト」
商品特徴

「一日に必要な食物繊維の1/2もとれるのよ 母より」※1

1)1个あたりレタス2.7个分(9g)の食物繊维含有※2

2)1个あたり53kcal、脂肪0%で体に嬉しい商品内容
発売日

2011年7月26日(火)

アピタ?ピアゴ(食料品扱い店舗)、サークルK?サンクス、ファミリーマートの

全店で全国一斉発売※3
贩売価格 108円(税込)
[写真]

新ブランド「ハハのキモチ」について

[写真]

「からだスマイルプロジェクト」は、ユニー、サークルKサンクス、ファミリーマート、伊藤忠商事 
の4社が、健康志向の高まりを背景に「体にいい」商品を原料レベルから研究?开発する共同プロジェクトで、2008年1月に発足しました。2011年6月から新ブランド「ハハのキモチ」のもと商品展开を行っております。

ブランド名

「ハハのキモチ」

栄养バランスやカロリー等、家庭での食生活にいつも気を遣う

お母さん(ハハ)の気持ち(キモチ)から発想しました。
コンセプト

できるだけ、からだにいいものを。

なるべくなら、からだがよろこぶものを。
  1. 日本人の食事摂取基準2010年版目标量(成人)より算出
  2. レタス中玉可食部1个分を300gとして「5订増补日本食品标準成分表」より算出
  3. 贩売予定店舗(2011年6月末现在)
    アピタ?ピアゴ(食料品扱い店舗全店)合計 216店
    サークルK?サンクス(全店) 合計 6,187店
    ファミリーマート(全店) 合計 8,388店