インドにおける物流事业会社设立について

-日系初、インド全域をカバーした物流网を完备-

2011年10月6日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、伊藤忠ロジスティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々和秀、以下「伊藤忠ロジスティクス」)と共同で、インドの物流会社であるParekh Integrated Services Pvt. Ltd.(本社:インドムンバイ、代表者:惭谤. 痴颈办谤补尘 贬. 笔补谤别办丑、以下「パレック社」) と、物流事業会社 I P Integrated Services Private Limited(以下「I P社」)の設立に関して合意に至りました。本年11月を目処に同社を設立し、営業開始は12月頃の予定です。I P社の設立により、インド全域(53都市、230拠点)において、生活消費財、家電、機械部品関連の分野を中心に、高品質の総合物流を展開していきます。

伊藤忠グループはパレック社との業務提携の下、2009年よりインドにおいて約2年間にわたり物流ビジネスを展開し、インド国内の物流や商習慣に対するノウハウを蓄積して参りました。今後の更なる、インド経済成長のスピード、流通の自由化、急増する日系企業の進出に対し、輸出入からインド国内までの一貫物流や、日本式の高品質な物流サービスを提供すべく、インド全土で物流事業を展開しているパレック社と、合弁会社「I P社」の設立を決定致しました。

パレック社は外資系大手企業の顧客も含め、インド全土で物流サービスを行っており、特に生活消費財の物流に強みを持っています。I P社は、パレック社のネットワークを活用することで、インド全域(53都市、230拠点)に拠点を展開する初の日系物流会社となり、全国配送網によるジャスト?イン?タイムサービスを提供していきます。また、伊藤忠グループの持つ日本式のきめ細やかな物流サービスと合せて、生活消費財?家電?機械部品関連を中心に、製品の全国配送、原材料?部品の調達物流、機械設備の輸送据付、輸出入と連動した一貫輸送サービス等の総合物流事業を展開して参ります。

伊藤忠グループの海外現地物流事業としては、既に中国で全土をカバーする物流ネットワークを展開しており(63都市、センター面積75万㎡以上)、これは中国で展開する日系企業の物流ビジネスで最大級の規模であります。今後は、I P社のインド物流網と伊藤忠グループの日本及び中国全土の物流網を、伊藤忠ロジスティクスの国際物流ネットワークで結びつけることにより、アジア事業展開を進める顧客企業に対して、アジア全域をカバーするサプライチェーンを提供して参ります。

I P 社について (新会社)

会社名 I P Integrated Services Private Limited
本社所在地 Gurgaon, Haryana州
设立予定 2011年11月(営业开始は12月予定)
资本金 2亿インドルピー(约400百万円)
株主构成

伊藤忠グループ(伊藤忠商事、伊藤忠ロジスティクス、香蕉视频 India Pvt. Ltd.)  持分50%

Parekh Integrated Services Pvt. Ltd.  持分50%

伊藤忠ロジスティクス株式会社

伊藤忠商事の中核総合物流会社であり、全世界に物流ネットワークを持つ。商社系総合物流会社として情报力、海外ネットワーク、更に陆?海?空の総合物流机能を最大活用した物流サービスを提供している。

会社名 伊藤忠ロジスティクス株式会社
代表者 佐々 和秀
本社所在地 东京都港区赤坂叁丁目3番3号住友生命赤坂ビル5阶、6阶
设立年月日 1961年
资本金 4,260百万円
従业员数 345名(2010年3月末现在)
売上高 49,316百万円
URL

パレック社について

金融?物流事业を中核とする笔补谤别办丑 骋谤辞耻辫の中で、消费财を中心としたインド国内3笔尝(サード?パーティー?ロジスティクス)事业を行っている。

会社名 Parekh Integrated Services Pvt. Ltd.(PISPL)
代表者 惭谤. 痴颈办谤补尘 贬. 笔补谤别办丑
本社所在地 1st Floor, IIT Bhatti, Italian Textile Compound, Geregaon(East), Mumbai
设立年月日 1992年
资本金 70百万円
従业员数 约1,500名
売上高 1,640百万円
URL

I P社のインド全域拠点(53都市)

[写真]
  • (注)本リリースの公表時(10月6日)には新会社名をI&P Integrated Services Private Limited(I& P社)と公表しておりましたが、新会社名はI P Integrated Services Private Limited(I P社)となりました。