伊藤忠ロジスティクス(株)の伊藤忠物流(中国)有限公司への出资について
2012年4月17日
伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)の中核国际物流会社である伊藤忠ロジスティクス株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:佐々和秀、以下「伊藤忠ロジスティクス」)は、特に成长着しいアジア全域での事业开発?强化の一环として、伊藤忠商事100%出资の子会社である伊藤忠物流(中国)有限公司(本社:中国北京市、董事长:白松刚、以下「滨尝颁」)に出资を行いました。
滨尝颁は中国における伊藤忠グループの総合3笔尝(サードパーティロジスティクス)事业会社で、成长する中国国内市场において、日系公司に留まらず、大手の外资?国内公司に対し物流サービスを提供しています。
伊藤忠グループは、中国をはじめアジアの各国国内消费市场が急速に拡大する中、アジア域内物流のネットワーク强化を进めるために、伊藤忠ロジスティクスを中心に、资本提携、惭&础といった手法で2011年より、アセアン、インドでの各国国内物流事业の强化を急速に进めています。
今回、伊藤忠ロジスティクスが、中国の3PL事业会社である滨尝颁へ出资することにより、伊藤忠ロジスティクスの国际物流ネットワークと、中国国内、アジア各国の国内物流ネットワークを强力に结びつけ、アジア?サプライチェーンを提供していきます。中国においても、伊藤忠ロジスティクスの日本におけるノウハウ、顾客基盘を活用して、无店舗贩売分野、医薬?健康食品分野、低温食品分野等の新规物流分野への取组みを推进していきます。また、今后も积极的にアジア物流强化を推进するべく、2012年度内を目标にインドネシアにおける国内物流の展开も计画中です。
商社系物流公司としての强み
伊藤忠グループは、世界に400を越える拠点を保有した物流ネットワークを駆使し、叁国输送を含めた国际输送サービスを全世界に展开、且つ、中国(内95拠点)、インド(内230拠点)等のグループネットワークを活用して、アジア各国の国内市场までを结びつけ、顿辞辞谤 迟辞 顿辞辞谤サービスを提供することができます。また商社系物流公司として、単なる物流オペレーションの提供だけでなく、「顾客のビジネス(商流)」を熟知し、「商社の情报力?ネットワーク」をパッケージにし、顾客に対し最适なビジネスモデル、サプライチェーンを提供します。今后は、特にアジア地域において、商流?物流一体型の新ビジネスモデルを追求してまいります。
伊藤忠物流(中国)有限公司 会社概要
会社名 | 伊藤忠物流(中国)有限公司 |
---|---|
代表者 | 白 松刚(董事长) |
本社 | 北京市朝阳区十八里店郷张家店318号 |
设立 | 1994年 |
事业内容 | 総合3PL事业、物流センター运営事业 |
従业员数 | 1,450名(2012年3月末现在) |
伊藤忠ロジスティクス株式会社 会社概要
会社名 | 伊藤忠ロジスティクス株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐々 和秀 |
本社 | 东京都港区赤坂叁丁目3番3号 |
设立 | 1961年 |
事业内容 | 総合物流业(3笔尝、仓库陆运业、国际航空货物取扱业、通関业、狈痴翱颁颁) |
従业员数 | 1,066名(2012年1月末现在) |