株式会社マルハニチロ食品のヤヨイ食品株式会社への资本参加に関するお知らせ
2012年4月23日
伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)と株式会社マルハニチロホールディングス(本社:东京都江东区、代表取缔役社长:久代敏男、以下「惭狈ホールディングス」)の100%子会社である株式会社マルハニチロ食品(本社:东京都江东区、代表取缔役社长:坂井道郎、以下「惭狈食品」)は、伊藤忠商事の连结子会社であるヤヨイ食品株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:藤嶋照夫、以下「ヤヨイ食品」)の発行済株式の63.2%を惭狈食品に譲渡することについて、本日、株式譲渡契约を缔结いたしました。譲渡は6月末の予定です。
ヤヨイ食品は1956年から伊藤忠商事における业务用冷冻食品事业の中核事业会社として、安全?安心で美味しい冷冻食品を日本全国のお客様に対して提供しております。特にコロッケ、メンチカツ、ハンバーグ、鱼加工品等の商品では际立った竞争力を有し、业界において确固たるブランドとノウハウを有する公司です。昨年の东日本大震灾によって気仙沼工场を中心に甚大な被害を受けましたが、ヤヨイ食品の全従业员が一丸となり、また、お取引先様の多大なご支援のもと九州第二工场?気仙沼松川工场の迅速な立ち上げによって生产基盘の早期復兴を実现いたしました。
今回、市贩用冷冻食品事业に强い惭狈食品が、业务用冷冻食品事业に强いヤヨイ食品に资本参加することで、両社の経営资源が有机的に融合し、更に、伊藤忠商事と惭狈食品が事业协力を进めることで、より効率的で竞争力のある生产体制の整备?构筑、并びに、お客様に対する幅広い商品提案力や営业力の拡大、また、スケールメリットによる调达力の强化を実现し、ヤヨイ食品の更なる成长と発展につながるものと考えております。
伊藤忠商事は引き続きグループ力を総合的に発挥し、惭狈食品とヤヨイ食品のシナジー创出に贡献することを目的に、広范な原料调达力及び贩売チャネルを活かしながら、厂滨厂戦略(※)を展开していく方针です。
- Strategic Integrated System(戦略的統合システム)の略。消費者ニーズを起点として、川上(食糧資源開発?製造加工)、川中(中間流通)、川下(リーテイル販売)までを垂直統合し、生産?流通?販売の効率性を追求する戦略のこと。
ヤヨイ食品株式会社 概要
名称 | ヤヨイ食品株式会社 |
---|---|
所在地 | 东京都港区芝大门一丁目10番11号 |
代表者の役职?氏名 | 代表取缔役社长 藤嶋 照夫 |
事业内容 | 调理冷冻食品製造并びに贩売 |
资本金 | 766百万円 |
设立年月日 | 1947年6月27日 |
大株主及び持分比率 (2012年3月末时点) |
伊藤忠商事株式会社 93.2% |
名称 | 株式会社マルハニチロ食品 |
---|---|
所在地 | 东京都江东区豊洲叁丁目2番20号 |
代表者の役职?氏名 | 代表取缔役社长 坂井 道郎 |
事业内容 | 冷冻食品、レトルト食品、缶詰、练り製品、化成品、饮料の製造?加工?贩売 |
资本金 | 12,224百万円 |
设立年月日 | 1914年3月12日 |
大株主及び持分比率 (2012年3月末时点) |
株式会社マルハニチロホールディングス 100% |