レディー?ガガ 初のフレグランス『レディー?ガガ フェイム』発売について

-东急プラザ表参道原宿にて8月1日世界先行限定発売-

2012年7月12日

伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)の繊维関连事业会社である、川辺株式会社(本社:东京都新宿区、代表取缔役社长:吉田久和、以下?川辺?)は、日本市场における「レディ-?ガガ」ブランドの香水の独占输入贩売を开始するにあたり、2012年9月の世界発売に先駆け、8月1日より东急プラザ表参道原宿にて先行贩売を开始します。

ニューヨーク(2012年6月14日)-マルチ?プラチナム、そしてグラミー赏受赏のアーティスト、レディー?ガガが、彼女の初のフレグランス、『レディー?ガガ フェイム』 を2012年9月に世界で発売することを発表いたしました。
アメリカの大手香水会社コティ?ビューティ社(以下、コティ)と共同で、アーティスト自身のハウス ラボラトリーズから発売されるレディー?ガガ初のフレグランスは、彼女の作品の中でも最も新しく画期的な表現になりました。

日本においては、8月1日より、東急プラザ表参道原宿3階のオモハラステーションのスペースにLADY GAGA HAUS LABORATORIES (レディ-?ガガ ハウス ラボラトリーズ)を出店し、世界発売に1カ月先駆けて販売を開始します。ハウス ラボラトリーのイメージを再現したディスプレーや、レディー?ガガからリトルモンスター(ファンに対しての愛称)へのメッセージが鑑賞できる世界に唯一の期間限定の店舗となっています。
同时に、隣接するカフェでもオリジナルのドリンクやスイーツが用意され、五感で楽しめるスペースになっています。

『レディー?ガガ フェイム』について

画期的な最新技術はスプレーするとクリアになり、空気に触れると見えなくなるという、かつて存在しないブラックオーデパルファムです。このブラック トゥ クリアのフレグランスの液体技術は特許出願中で、発売と同時に発表される素晴らしいイノベーションです。ボトルデザインはニック?ナイト、広告キャンペーンは監督、撮影ともにスティーブン?クラインが手がけています。

『レディー?ガガ フェイム』は、香りの构成そのものも、ユニークな”プッシュ-プル(押す-引く)テクノロジー”と呼ばれる构造を持ち、素材が相互に作用し合って、従来の香りのピラミッドによらずにそれぞれのノートの异なる侧面を同时に强调し、香りが真の変化を遂げるようになっています。
香りは3つの香调の、ダーク、センシュアル、ライト、で构成され、ダークアコードは毒性のナス科の植物、ベラドンナにインスパイアされ、ハニー、サフランとアプリコットの花蜜で赘沢なセンシュアルな香调へと展开します。最后はライトアコードのクラッシュされたタイガーオーキッドとサンバックジャスミンのリッチなフローラルが时を超えた美しさを现わしてフローラルとフルーティの要素のフレグランスとなっています。

[LADY GAGA FAME_littlemonsters.jpg]
レディー?ガガ フェイム オーデパルファム30ml  4,725円(税込価格)
レディー?ガガ フェイム オーデパルファム50ml  5,985円(税込価格)
レディー?ガガ フェイム オーデパルファム100ml  9,975円(税込価格)

川辺株式会社公司概要

会社名 川辺株式会社
代表者 代表取締役社長 吉田 久和
本社所在地 〒160-8403 東京都新宿区四谷4丁目16番3号
设立年月日 昭和17年11月
资本金 1,720,500,000円
従业员数 591名
URL

LADY GAGA HAUS LABORATORIES (レディ-?ガガ ハウス ラボラトリーズ)概要

東急プラザ 表参道原宿 3F OMOHARA STATION(オモハラ ステーション)
东京都渋谷区神宫前4-3-3
設置期間: 2012年8月1日(水)~8月31日(金) 11:00~21:00