「ハワイアナス」ブランドの独占输入贩売権取得について

2012年10月16日

この度、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、ブラジルのアルパルガタス社(Alpargatas S.A.、本社:サンパウロ)と世界的に有名なサンダルブランド「ハワイアナス」(havaianas)の独占輸入販売契約を締結いたしました。2013年春夏シーズンから、株式会社ドウシシャ(本社: 大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正治、以下「ドウシシャ」)を通じて販売を開始します。

「ハワイアナス」は、1962年にブラジルのサンパウロで生まれたサンダルブランドです。日本人移民がブラジルに持ち込んだ、藁(わら)のソールと布の鼻绪で作られた日本の伝统的な草履(ぞうり)にインスパイアされ、藁の代わりに天然ゴムを使用し、ソールには草履の藁にちなんで米粒の模様を刻印した「ハワイアナス」のサンダルが诞生しました。このソールの刻印は今でも引き継がれ、ひと目で「ハワイアナス」と分かる特徴となっています。现在、全世界约80カ国、年间约2亿足を贩売する世界的なサンダルブランドとして不动の地位を筑いています。また日本でも1995年から贩売を开始しており、ブラジルらしいカラフルなモデルや、ストラップに装饰を施したスペシャルコレクションなどが、ファッション感度の高い消费者から広く支持されています。

「ハワイアナス」という名前はポルトガル语でハワイアンという意味で、南国のハワイのような梦の楽园で、素足で快适に暮らすサンダルのイメージを由来としています。1970年代にブラジル国内で人気を博し、1990年代にはカラーバリエーションを揃えた「ハワイアナス?トップ」を発表するなどトレンドを创造するブランドへと成长していきました。2000年代に入るとハリウッドのアカデミー赏候补者にオスカー限定モデルをプレゼントしたことが大きく注目され、ブラジル国外でも人気に火がつき、今日では多くのセレブにも爱用される世界的ブランドへと成长を遂げています。

伊藤忠商事は2013年春夏より「ハワイアナス」ブランドの総输入元となり、ドウシシャを通じて有名セレクトショップ及び有名専门店などで展开を开始いたします。老若男女を问わず、ファッショナブルなライフスタイルを楽しむ购买层をターゲットとし、小売中心価格帯は3,000円台、1,000円台~30,000円台まで幅広く商品展开を行い、3年后には小売上代ベースで15亿円の売上を计画します。ブラジルは経済発展のみならず、2014年のサッカーワールドカップや2016年のリオデジャネイロオリンピック开催で益々注目が集まっており、「ハワイアナス」もブラジル発祥のブランドとして更なる飞跃を目指しています。

株式会社ドウシシャ

会社名 株式会社ドウシシャ
代表者 代表取缔役社长 野村 正治
本社所在地 大阪市中央区东心斎桥1-5-5
URL
[news_121016.jpg]