米国『アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)』ブランドの商標権取得について

2012年11月21日

このたび、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、米国THE OUTDOOR RECREATION GROUP社の保有するブランド『アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)』のアジア13地域(日本、中国、香港、韓国、台湾、タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナム、インド、フィリピン、ブルネイ)、及び中東4地域、南米2地域、計19地域における商標権を取得致しました。
 
『アウトドアプロダクツ』ブランドは、1973年に米国ロサンゼルスで生まれました。「お客様の要望を最优先に」をコンセプトに、デザイン性、耐久性、バリュープライスを同时に実现した商品が高く评価されており、米国のみならず世界中のアウトドアシーンにおいて、确固たる地位を确立しています。中でも顽丈なコーデュラ?ナイロン生地を使った“452”というモデルは「デイパックの代名词」とも言われています。现在、デイパック、ダッフルバックから、ラゲージ、アパレル、レイングッズ、サングラス、自転车、时计、タオルなど多岐に亘る商品を展开しており、米国、日本を中心に、世界60ヵ国以上の国で贩売されています。

アジアを中心とした新兴国市场においては、昨今の着しい経済成长を背景に、中间所得者层を中心に充実したライフスタイルを求める倾向が强まっています。日常生活や余暇を楽しむためのアウトドアグッズの需要も高まり、『アウトドアプロダクツ』ブランドが展开する商品群に対するニーズは今后も更に増加していくことが期待されます。
伊藤忠商事は、このたびの商标権取得を机に、『アウトドアプロダクツ』ブランドの世界観をより広い范囲で一层强固なものとして発信していきます。また、ブランドの更なる価値向上と、アジアを中心とする地域における展开拡大を视野に、伊藤忠商事のグローバルなネットワークをフルに活用し、生产や物流面での効率化を図っていきます。
日本国内に於いては、大手量贩店?専门店などの贩路を中心とする既存のビジネスを継承しつつ、新たな地域でも顺次展开を加速し、5年后には小売上代ベースで売上300亿円を目指します。

[news_1211212.png]