世界最大の青果物メジャー?米国顿辞濒别社のアジア?青果物事业およびグローバル?加工食品事业の买収について

2012年12月25日

伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下、「伊藤忠商事」)とDole Food Company, Inc.(本社:米国カリフォルニア州ウエストレイク?ビレッジ、以下、「Dole」)は、2012年12月6日(北米西部時間)開催のDole臨時株主総会の決議を経て、Doleが現在保有するアジアにおける青果物事業とグローバルに展開する加工食品事業(以下、「対象事業」)を、伊藤忠商事が2012年10月23日に新設したDole International Holdings 株式会社(以下、「DIH」)を通じ、総額16.85億米ドル(約1,350億円)にてDoleより取得することに正式合意しました。

なお、本取引は対象国における竞争当局からの承认の取得并びに株式譲渡契约に定めるその他の条件が充足された后、速やかに実行される予定です。

1851年に创业した顿辞濒别は、现在、北米、南米、アジア、ヨーロッパなど世界90ヶ国以上で、バナナやパイナップルを生产する青果物事业及びフルーツや野菜の加工食品を製造する加工食品事业を展开しております。
农园のほか冷蔵コンテナ船などの输送手段、追熟施设、加工施设、配送施设等の各种施设を所有し、バナナ、パイナップル及びフルーツ加工品等の生产、流通を一気通贯で行い、各国市场へ商品供给を行っております。
青果物事业において、バナナ、パイナップルは世界で最大级の贩売量を夸っており、本件対象となるアジア市场においてトップシェアを有しております(2011年アジア市场シェア:バナナ25%、パイナップル42%)。长い歴史の中で培ってきた知恵と技术を生かし、彻底した品质管理のもと高糖度のスウィーティオバナナや风味の高いスウィーティオパイナップルなどの新たな商品も开発してきております。
加工食品事业は、パイナップル栽培とその缶詰製造事业からスタートし、その后、规模を拡大し、现在では市贩用、业务用のフルーツ?野菜の缶詰はもちろんのこと、フルーツカップ、フルーツボトルや、ヨーグルトがけドライフルーツなどといった新しい商品の开発も手掛けております。特に规模の大きい北米市场においてはトップシェアを夸る商品群を多数有しております(2011年北米市场シェア:パイン缶詰56%、パインジュース57%、フルーツボトル54%など)。

Doleの青果物は多くの地域で高い市場シェアを有しておりますが、特にアジアにおけるバナナ、パイナップルの最大輸入国である日本市場においてもブランド認知度を高めることに成功し、トップシェアを誇っております。伊藤忠商事は、Doleの日本における事業パートナーとして、50年近くにわたり同社の事業展開をサポートし信頼関係を構築してまいりました。伊藤忠商事及びそのグループ企業(以下、「伊藤忠グループ」)は様々な食料関連事業をグローバルに展開しており、顧客ニーズを起点に、食料資源の開発から原料供給、製造加工、中間流通、リーテイルまでを有機的に結びつけ、効率的な生産、流通、販売を図るSIS(Strategic Integrated System : 戦略的統合システム)戦略をグローバルに推進?展開し、食の安全?安心に対する管理機能の高度化を図りながら、世界の食料業界のリーディングカンパニーを目指しております。

伊藤忠グループは、上记の厂滨厂戦略により筑き上げたグローバルベースの生产、加工、流通、贩売体制を活用し、今回买収する対象事业が持つ世界的に认知度の高いブランドや青果物生产?加工?贩売といった経営资源と融合することで、更なるグローバル化を実现してまいります。具体的には、
①顿辞濒别ブランドを活用した新规商品?ビジネスの展开
②伊藤忠の流通インフラを活用した顿辞濒别既存商品の贩売拡大、
等を推进してまいります。

[news_1212251.png]

Dole Food Company,Incについて

会社名 Dole Food Company, Inc.
URL
本社所在地 One Dole Drive, Westlake Village, California, USA
创业年 1851年
売上高 7,224百万米ドル
従业员数 正社员 约34,500人 その他社员 约36,600人

Dole International Holdings 株式会社について(12月25日時点)

会社名 Dole International Holdings株式会社
本社所在地 东京都港区
代表者 山村 裕
设立日 2012年10月23日
资本金 7,500,000円
株主构成 当社100%