环境経営戦略総研への資本参加及び業務提携について
2013年3月5日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、エネルギーマネジメント事業を展開する株式会社环境経営戦略総研(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村井哲之、以下「环境経営戦略総研」)に資本参加致しました。
环境経営戦略総研は、全国の有力スーパーマーケットやドラッグストア、アミューズメント企業等、主に流通小売業等の多店舗チェーン企業を対象として、全国で4,400事業所を超える顧客(2012年12月時点)を保有し、省エネ(電力見える化システム)?創エネ(太陽光発電システム)?蓄エネ(蓄電システム)の三本柱からなる総合的なエネルギーマネージメント事業を展開しております。また、同社は、4電力会社(東京電力、関西電力、九州電力、北海道電力)とアグリゲーターとしてのビジネスアライアンス契約を締結しており、電力ピークの需要抑制(デマンドレスポンス)にも取り組んでいます。
伊藤忠商事は、2009年より「别肠辞贵翱搁罢贰(エコフォルテ)(*1)」というブランドネームのもと、滨罢を活用したエネルギー管理システムやスマート街路灯などスマート滨罢インフラ事业を展开しています。
今回の資本参加を通じて、まずは、环境経営戦略総研の顧客を対象に、伊藤忠商事が開発したエネルギー管理システム(ecoFORTE EMS)を提案していきます。これにより顧客が持つ空調?照明設備等の電力の見える化や自動運転制御を実現し、顧客の節電に貢献します。また、环境経営戦略総研やその提携先の電力会社と協力し、実用性の高いデマンドレスポンスサービスの開発、創エネや蓄エネを組み合わせた電力利用最適化ソリューションの提供を目指していきます。
伊藤忠商事はこのたびの提携により、以前より取り組んでいるITを活用したエネルギー及びスマートITインフラ事業を更に強化し、环境配慮型ビジネスの推進を加速していきます。
- (*1)别肠辞贵翱搁罢贰(エコフォルテ)とは
- 伊藤忠商事が展開するエネルギーマネジメントサービスのブランドネームで、以下の3サービスから構成されています。①ecoFORTE Reporter:改正省エネ法に必要なエネルギー使用量の収集?集計と法定提出書類を自動作成するサービスです。②ecoFORTE EMS:お客様施設の電力使用量の見える化と施設設備(空調?照明)の運転の自動化をすることにより省エネを実現するサービスです。③ecoFORTE Streetlight:街路照明に対して、電力線通信にて調光?発停制御を行い、街路照明の運用保守の効率化を実現するサービスです。
环境経営戦略総研 会社概要
会社名 | 株式会社环境経営戦略総研 |
---|---|
代表者 | 代表取缔役社长 村井哲之 |
本社所在地 | 东京都千代田区麹町 |
设立年月日 | 2004年2月 |
资本金 |
2亿3,075万円 |
従业员数 |
约60名 |
URL |
|