英国コンウォール州における廃弃物処理?発电笔贵滨事业への参画

2013年4月12日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、英国コンウォール州(英国南西端、ロンドンより西南西約350kmに位置)の廃棄物処理PFI*事業会社であるSITA Cornwall Holdings Limited(以下「SITA Cornwall)に出資参画致しました。

SITA Cornwallは仏スエズ?エンバイロメント社の子会社であるSITA UK Limited社(以下「SITA UK」)を中心として2006年に設立され、これまでは英国コンウォール州から排出される廃棄物(約30万トン/年)の受入、リサイクル、最終処分サービスを提供していました。

この度、SITA Cornwallは既存の施設に加え、廃棄物焼却?発電施設(処理能力:24万トン/年、発電規模:21,000軒の家庭消費電力相当)を建設?運営することでコンウォール州と合意したことを機に、伊藤忠商事はSITA Cornwallに資本参画することを決定しました。共同出資者である(英)Lloyds Banking Group、SITA UKと共に事業運営に携わり、廃棄物一貫処理サービスを今後26年間にわたって提供して参ります。

この廃棄物一貫処理サービス事業は2016年に開始される予定であり、コンウォール州の廃棄物の焼却処理?熱回収(発電)、及びリサイクルを通じ、最終処分量の削減に貢献する事業です(契約金額(26年間) 433百万ポンド(約660億円)相当)。

伊藤忠商事にとりまして本事業は、2011年4月に参画した英国South Tyne and Wear Waste Management Partnershipに次ぐ2件目の廃棄物焼却?発電PFI事業となります。これらの事業で培った経験を活かし、今後も廃棄物焼却?発電事業への参画を通じて、环境負荷軽減への貢献をして参ります。

  • * PFI(Private Finance Initiative)とは、公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行う手法であり、英国では廃棄物処理?発電施設のほか有料橋、鉄道、病院、学校などの公共施設等の整備?再開発などの分野で広く採用されている。

SITA Cornwall Holdings Limitedについて

会社名 SITA Cornwall Holdings Limited
代表者 Ian Sexton
本社所在地 メイデンヘッド、英国
设立年月日 2006年
URL

SITA UKについて

仏スエズ?エンバイロメント社の英国子会社で、従業員约5,500人を擁し英国における廃棄物処理事業(リサイクル、焼却?発電、再資源化、最終処分など)を広く行う环境企業。自治体、民間企業など多くの顧客との契約を有し、英国内で1200万人以上へサービスを提供。年間900万トン以上の廃棄物を取り扱う。

会社名 SITA UK Limited
代表者 David Palmer-Jones
本社所在地 メイデンヘッド、英国
设立年月日 1988年
従业员数 约5,500人
売上高 约7亿5千万英ポンド(约1,140亿円)
URL

スエズ?エンバイロメントについて

グループ全体で约78,700人の従業員を有する环境分野の世界最大手企業。世界各国で9,000万人以上に水道サービスを提供し、4,600万人以上に対し廃棄物処理サービスを行う。

会社名 Suez Environnement SA
代表者 Jean-Louis Chaussade
本社所在地 パリ、フランス
设立年月日 1880年
従业员数 约78,700人
売上高 约123亿ユーロ(约1兆6,000亿円)
URL

建设する廃弃物焼却?発电施设の完成予想図

[news_130412.png]