英国マージーサイド州における廃棄物処理?発電事業 契約調印

2013年12月24日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、仏スエズ?エンバイロメント社の子会社であるSITA UK Limited社(以下「SITA UK」)およびSembcorp Industries社の子会社であるSembcorp Utilities (UK) Limited社(以下「Sembcorp」)と共に、2013年4月に優先交渉権を獲得した、Merseyside Recycling and Waste Authority(以下「MRWA」)が推進する廃棄物処理?発電事業契約に調印致しました(契約金額(30年間)約16億英ポンド(約2,560億円))。当社参画比率は20%となります。

伊藤忠商事としては、South Tyne & Wearパートナーシップ(2011年4月契約)、コンウォール州(2013年3月契約)、西ロンドン(2013年11月契約)と合わせて、英国において合計4件の廃棄物処理?発電事業を展開、英国内の年間焼却処理廃棄物量の約2割を担うことになります。これらの事業への取り組みを通じ、同国の温暖化ガス?廃棄物埋立量削減に貢献して参ります。

本プロジェクトは、廃弃物焼却?発电施设(2016年商业运転开始予定)、および廃弃物中継基地の建设?运営を通じ、年间43万トンの一般廃弃物を焼却処理、その余热で発电(発电规模:63,000轩の家庭消费电力相当)を行うものです。

MRWAを構成する5自治体(リヴァプール市、ノーズリー、セフトン、セント?ヘレンズ、ウィラル)、及び隣接のハルトンの60万世帯(150万人)から発生する廃棄物を、英国北東部ティースサイドに鉄道輸送し、新設する焼却?発電施設にて焼却処理します。本事業は、これまで直接埋立処分されていた廃棄物量を約92%削減、また年間約13万トンのCO2削減効果が期待できる、环境にやさしい事業です。

伊藤忠商事は、これら英国で培った経験を活かし、今後、同様に环境負荷低減?クリーン発電のニーズが高まると予想される東欧、中近東、アジアにおいても同様の廃棄物焼却処理?発電事業への取り組みを強化していく方針です。

スエズ?エンバイロメントについて

グループ全体で约79,500人の従業員を有する环境分野の世界最大手企業。世界各国で9,000万人以上に水道サービスを提供し、4,600万人以上に対し廃棄物処理サービスを行う。

会社名 Suez Environnement SA
代表者 Jean-Louis Chaussade
本社所在地 パリ、フランス
设立年月日 1880年
従业员数 约79,500人
売上高 约151亿ユーロ(约2兆370亿円)
URL

SITA UKについて

仏スエズ?エンバイロメント社の英国子会社で、従業員约5,500人を擁し英国における廃棄物処理事業(リサイクル、焼却?発電、再資源化、最終処分など)を広く行う环境企業。自治体、民間企業など多くの顧客との契約を有し、英国内で1,200万人以上へサービスを提供。年間900万トン以上の廃棄物を取り扱う。

会社名 SITA UK Limited
代表者 David Palmer-Jones
本社所在地 メイデンヘッド、英国
设立年月日 1988年
従业员数 约5,500人
売上高 约7亿7千万英ポンド(约1,232亿円)
URL

センブコープ?インダストリーズについて

电力事业(総発电容量5,900惭奥)、水供给事业(800万尘3/诲补测)、廃弃物処理事业、造船事业を世界6大陆で展开し、グループ総资产约130亿シンガポールドル、约9,000人の従业员を有するシンガポールの代表的公司グループの一つ。

会社名 Sembcorp Industries Limited
代表者 Tang Kin Fei
本社所在地 シンガポール共和国
设立年月日 1998年
従业员数 约9,000人
売上高 约102亿シンガポールドル(约8,160亿円)
URL

建设する廃弃物焼却?発电施设の完成予想図

[news_131224.jpg]