日本初! 『Skypeプリペイドカード』を全国のコンビニエンスストアにて販売開始
2014年8月4日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、Skype(注1)サービスの決済手段として使用可能なプリペイドカードの販売を開始致します。同カードはインコム?ジャパン株式会社(東京都新宿区、代表取締役:荒井 琢麿)のPOSA技術(注2)を導入したコンビニエンスストアにて、8月4日より順次発売されます。
伊藤忠商事は、日本国内における厂办测辫别サービスの有料机能を利用できるプリペイド式の电子マネー「厂办测辫别クレジット」を、2008年10月から大手コンビニエンスストア店舗のマルチメディアキオスク(注3)およびインターネット上で贩売してきました。今回のプリペイドカード型厂办测辫别クレジット贩売开始により、ユーザーの皆様はより手軽に厂办测辫别の有料机能をお楽しみいただけるようになります。
2013年度国内サーバ管理型プリペイドカード市场规模は8,741亿円とされ、今后2017年度までに约2.1兆円规模まで拡大すると予测されています。伊藤忠商事はこの事业机会をタイミング良く捉え、引き続き厂办测辫别サービスの更なる拡大と厂办测辫别ユーザー様の利便性向上に贡献する為、様々な取り组みを企画?実行していきます。
コンビニエンスストアで购入可能な厂办测辫别プリペイドカードの种类
1,000円/3,000円/世界かけ放题プラン(1100円)
※一部コンビニエンスストアでは、一部の券种のみを取り扱っている场合がございます。
![[news_140804.png]](/ja/img/news_140804.png)
インコム?ジャパン株式会社について
インコムは、ギフトカードおよびプリペイドカードに関連した技術の提供を行っており、北米を中心に約400,000ヶ所の流通?販売網を構築しています。2013年度においては全世界で約2.8 兆円のプリペイドカード、ギフトカードを流通、販売しています。インコムの最新POSA技術(InComm's Point of Sales Activation/インコムの商標登録)は、前払い式製品の販売方法を大幅に改善するとともに、製品を購入する消費者の購入プロセスを大幅に簡素化するなど小売市場における大きな変革をもたらしました。インコムは米国アトランタを本社とし日本、カナダ、イギリス、韓国等を含む30カ国にて展開しています。
(注1)厂办测辫别
厂办测辫别(スカイプ)はインターネット上で、世界中の人々の会话を実现するソフトウェアです。厂办测辫别同士の无料通话のほか、厂办测辫别プリペイドカードおよび厂办测辫别クレジットを使って日本を含む世界各国の固定电话や携帯电话との低価格通话、ボイスメール机能、転送机能などの有料机能を利用することができます。
(注2)笔翱厂础技术
POS レジで支払が確定した時点で商品等を有効化する技術。通常、プリペイドカード類の販売には、仕入れや在庫リスク、金券類の管理負荷といった多くの負担が販売店側に発生します。しかし、インコム?ジャパンが提供するPOSA 技術を導入している販売店は、盗難、紛失、仕入れ、在庫、返品等の流通上のリスクを負うことがなくなります。
(注3)マルチメディアキオスク
コンビニエンスストアなどの店舗に设置されているタッチパネル操作の情报端末。