伊藤忠商事?伊藤忠都市开発?叁菱地所による初の共同事业オフィスビル「フロントプレイス秋叶原」竣工
2015年3月10日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡藤 正広、以下「伊藤忠商事」)、伊藤忠都市開発株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 寺坂 晴男、以下「伊藤忠都市開発」)、三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長 杉山 博孝、以下「三菱地所」)は、東京都千代田区外神田一丁目で開発を進めてまいりました「フロントプレイス秋叶原」が、本日竣工しましたのでお知らせします。
本物件は、伊藤忠商事、伊藤忠都市开発、叁菱地所3社初の共同开発によるオフィス事业で、JR山手线?京浜东北线?総武线「秋叶原」駅だけでなく、东京メトロ银座线「末広町」駅、东京メトロ千代田线「新御茶ノ水」駅、东京メトロ丸ノ内线「淡路町」駅等に近接し、7駅10路线を利用可能な交通利便性に优れた立地にあります。
建物外観は、周辺の街并みの中で际立つように意図し、整然とした力强い縦モチーフの外観としました。インテリアは外観と调和の取れた縦基调としつつ、柔らかく繊细な表情の縦モチーフを踏袭しただけでなく、モノトーンなデザインの中に、神田明神やニコライ堂等、周辺のランドマークにちなんだビルのシンボルカラーである「緑青」を配し、周辺の建物との调和を図っております。
壁柱制震構造を採用し、柱型の制約がなく自由度の高い基準階フロアは、貸付有効面積約230坪、天井高2.8mを確保し、レイアウト効率に優れた仕様となっています。また、环境にも配慮し、CASBEE(キャスビー)ランクA(建築环境総合性能評価システム)を取得予定です。环境仕様として、専有部だけでなく共用部にも主照明にLED照明を採用した他、自動調光システムやLow-E(低放射)ペアガラスを採用し、省エネにも貢献できるオフィスビルとなっております。
さらに、BCP(紧急时における事业継続计画)対応として、停电时に备え2回线受电を採用している他、灾害时にもビル共用の非常用発电机から共用部への连続48时间以上の给电に加えて、テナント用の非常用発电スペースも确保し、テナントの事业継続を支援します。
伊藤忠商事、伊藤忠都市开発、叁菱地所は、豊富な开発実绩を活かし、今后も都内主要ビジネスエリアで、优良なオフィスビルの开発を进めていきます。
![[news_15031021.jpg]](/ja/img/news_15031021.jpg)
![[news_15031022.jpg]](/ja/img/news_15031022.jpg)
建物?计画概要
名称 | フロントプレイス秋叶原 |
---|---|
所在地 | 东京都千代田区外神田一丁目7番5号(住居表示) |
敷地面积 | 998.16㎡(301.94坪) |
延床面积 |
6,481.04㎡(1,960.51坪) |
构造?规模 |
搁颁造(制震构造)一部厂造?厂搁颁造 地上7阶、地下1阶 |
主要用途 |
事务所、店舗、驻车场 |
驻车台数 | 21台(荷捌き2台を含む) |
设计施工 | 大成建设株式会社 |
スケジュール |
2013年12月9日 新築着工 2015年3月 10日竣工 |
基本スペック | 基準阶贷付有効面积约230坪、天井高2.8m、翱础フロア100尘尘 |