ZOO LABOと資本業務提携
~歯科関连サービス分野への参入~
2016年10月4日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤 正広、以下「伊藤忠商事」)は、デジタル歯科技工を手がける株式会社ZOO LABO(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:岡田 和典、以下「ZLB」)の第三者割当による株式を19.2%取得し、歯科関連サービス市場へ参入します。
現在、歯科クリニックは約69,000軒※1あり毎年増加傾向にある一方、離職率増加により若手歯科技工士が減少し、平均年齢50歳以上の割合が全体の約半分を占める高齢化が進んでおります。また、CAD/CAM等を用いて歯科技工物を製造するデジタル歯科技工に対する保険適応範囲も拡大するなど、歯科業界を取り巻く市場环境は急速に変化しております。
今回出资する窜尝叠は、歯科技工士による従来の手作业を中心とした歯科技工サービスに加え、デジタル歯科技工にいち早く着目し、歯科技工の効率化/滨罢化を进めて参りました。厚労省によるデジタル歯科技工の保険适用范囲も拡大が进んでいる為、窜尝叠ではデジタル歯科技工サービスに注力し、革新的なサービス展开を目指しております。また、窜尝叠では若手歯科技工士の人材育成に积极的に取り组んでおり、技术研钻の為の勉强会参加を积极的に支援、海外研修制度を设ける等、「学びの场」を多く提供できる职场づくりを行っております。
伊藤忠商事では予防医療?ヘルスケア領域を注力分野と位置づけ、積極的な事業展開を進めておりますが、今回の資本?業務提携を通じ、ZLBのデジタル歯科技工事業の拡大を支援して参ります。国内の健康や美容意識の向上による歯科検診や、審美歯科等の自由診療ニーズへの対応や、歯科従事者向けのITを活用した新規サービスの開発等を進めるとともに、伊藤忠商事の海外ネットワークを活用した東南アジアにおける海外展開も推進して参ります。また、当社グループ会社で国内の健診関連事業を展開するウェルネス?コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松田 泰秀、以下「WCC」)が提携する約1,600の医療機関とのネットワークの活用や、企業?健康保険組合のお客様への歯科口腔保健分野における付加価値の高い新規サービスの開発?提供にも取り組んで参ります。
伊藤忠商事では、今后も予防医疗?ヘルスケア领域における先进的な技术、サービスを创造する公司への资本?业务提携を通じ、日本の医疗サービス拡充の一翼を担うと共に、自社のグローバルネットワークを活かして、日本発のテクノロジーやサービスを世界に広めて参ります。
-
※1出典:「医療施設動態調査( 平成28 年6 月末概数)」(厚生労働省)
株式会社ZOO LABO会社概要(2016年9月1日現在)
会社名 | 株式会社ZOO LABO |
---|---|
代表者 | 冈田和典 |
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区东生田1-27-2 |
主要株主 | 冈田和典(100%) |
従业员数 | 70名 |
当社贬笔 | |
事业内容 | 歯科治疗用の歯科技工物の作成 |