ドイツ最大级洋上风力発电事业参画について

2016年12月20日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤 正広、以下「伊藤忠商事」)は、CITIC Pacific Ltd.(本社:香港、代表取締役社長:Mr. Zhang Jijing以下「CITIC Pacific」)と共同で、デンマーク年金ファンドが保有するドイツ?ブーテンディーク洋上风力発電所(以下「本発電所」)の権益22.5%を取得することで合意致しました。今後、必要な許認可取得を経て、両社が共同で本発電所に参画する予定です。本権益取得を契機に、両社は今後共同で他案件への取組みも検討して参ります。

本発電所は、ドイツ北海沖で稼働中の洋上风力発電所としては最大級となる288MWの総発电容量で、ドイツ標準家庭の約の370,000世帯分の電力を供給しており、2015年8月の営業運転開始以降順調に操業を続けています。ドイツは环境政策の一環として、2050年迄に総電力消費量に占める再生可能エネルギーの割合を80%以上へ引き上げることを目標として掲げており、今後も中長期的に洋上风力発電を始めとする再生可能エネルギーの需要が高まる見込みです。本件を通じ、クリーン電力供給に貢献することを期待しています。

CITIC Pacificは中国最大のコングロマリットCITIC Limitedの100%子会社で、CITIC Groupの海外ビジネスのプラットフォームとして海外投資に取組んでおります。成熟市場である欧州での風力発電事業への投資を通じて得る知見?経験を活かし、中国においても今後洋上风力発電の成長が見込まれていることもあり、今後の取組みに繋げて行くものです。伊藤忠商事とCITIC Pacificは环境面に考慮したエネルギーの導入が進む欧州市場において、再生可能エネルギービジネス促進に向けた覚書を締結し、本件は初号案件としての取組となります。両社はこの覚書に基づき、互いの協業促進を更に深めて参ります。

伊藤忠商事は、世界各地で発电事业の拡大に积极的に取り组んでおります。特に再生可能エネルギーにおいては、北米で2件の风力発电所と1件の风力?太阳光発电所案件、更にはインドネシアで地热発电所事业に携わっており、今后も再生可能エネルギーを含む発电分野への投资に积极的に取组んで参ります。

ブーテンディーク発电所における洋上风力発电事业の概要

発电所名称 叠耻迟别苍诲颈别办(ブーテンディ-ク)発电所
所在地 ドイツ北海 ジルト島32km沖
発电容量 288MW
発电方式 洋上风力
商业运転开始 2015年8月

ブーテンディーク洋上风力発電所写真

ブーテンディーク洋上风力発電所写真

ブーテンディーク洋上风力発電所地図

ブーテンディーク洋上风力発電所地図

CITIC Pacific概要

会社名 CITIC Pacific Ltd.
本社所在地 香港
代表者 Zhang Jijing
事业内容 資源、エネルギー、不動産、环境関連、情報通信等への投資
株主构成 CITIC Limited (100%)
设立年 1992年