新冈山太阳光発电所メガソーラー事业について
2017年2月16日
伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长:冈藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、芙蓉総合リース株式会社、エネワンソーラー株式会社(株式会社サイサンと森和エナジー株式会社の共同出资会社)と共同事业となる新冈山太阳光発电所(
)の商用运転を开始し、本日竣工式を执り行いました。
本発电所は大规模メガソーラーとして、冈山県冈山市内の土地を活用し、発电出力约3万7000キロワットの発电事业を行います。年间予想発电量は约4,300万キロワット时と、一般家庭约7,600世帯分の年间消费电力量に相当します。
本発电所の稼働により、伊藤忠商事が参画する国内メガソーラー事业として运転中の発电所は爱媛県、大分県に続き3か所となります。また、现在建设中の佐贺県のメガソーラー事业と合わせた国内メガソーラー事业の発电规模は约13万キロワットとなり、今后発电规模を20万キロワットに拡大することを目指しています。
伊藤忠商事は、引き続き国内外における再生可能エネルギーを活用した発電事業を積極的に推進することで地球温暖化防止等の环境保全にも配慮し、循環型社会の形成に貢献して行きます。
事业主 | 新冈山ソーラー株式会社 |
---|---|
出资比率 | 伊藤忠商事株式会社 50%、芙蓉総合リース株式会社 25%、 エネワンソーラー株式会社(株式会社サイサンと森和エナジー株式会社の共同出资会社) 25% |
施工业者 | 株式会社东芝(贰笔颁工事)、株式会社大林组(土地造成工事) |
建设地 | 冈山県冈山市 |
発电规模 | 约3万7,000キロワット |
竣工式の様子
向かって左から、サイサン?川本社长、伊藤忠商事?米仓金属カンパニープレジデント、 |
新冈山太阳光発电所?写真
|