凸版印刷と伊藤忠商事、タイで软包材事业に参入
タイ総合パッケージング公司の罢笔狈グループと、タイにおける软包材事业で资本业务提携契约を缔结、食品?トイレタリー分野で机能性包材を中心に事业展开を図る
2017年4月6日
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)と伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下 伊藤忠商事)は、タイで総合パッケージング事業を展開するThung Hua Sinn Printing Network(本社:Bangpakong Chachoengsao Thailand、CEO:Ananchat Thangkasemvathana、以下 TPNグループ)と共同で、タイの軟包材事業に参入します。
これに先立ち、TPNグループが新設した軟包材会社であるTPN Food Packaging Co., Ltd(以下 TPN Food Packaging)と2017年4月6日に資本業務提携契約を締結。これにより凸版印刷と伊藤忠商事はTPN Food Packagingの10.7%の株式を取得する予定です。
罢笔狈グループ全体の工场外観 |
协业の背景
近年、础厂贰础狈地域では経済成长が着しく、特にタイの都市部では、伝统的に屋台文化であったのが、近年ではスーパーやコンビニエンスストアなどの近代的商店が増加し、流通形态の変化が加速しています。また、タイは以前から食品加工がさかんであり、输出量も年々増加しています。
タイにおける软包材市场は约1,200亿円と推计されていますが、流通形态の変化や、加工食品の输出拡大により、长期保存が可能なバリア性能に优れた包材や、消费者の使いやすさを诉求した包材など、机能性に优れた包材へのニーズが高まっています。
TPNグループは、1953年に創業し、タイで紙器?ラベル?軟包材事業を展開する総合パッケージ会社です。TPNグループはグラビア印刷を中心とした軟包材事業を拡大すべく、2016年6月にTPN Food Packagingを設立しました。同グループはパッケージの製造?販売において、タイ国内でトップクラスの企業です。
凸版印刷は、独自開発した世界トップシェアの透明バリアフィルム「GL BARRIER」を強みとして、紙器?軟包装?プラスチック容器などのパッケージ製品の企画?開発?製造を手掛ける総合パッケージ事業を国内外で展開しています。ASEAN地域へのグローバル展開においては、インドネシアでは1973年より軟包材、タイでは1990年より紙器の製造?販売を行っています。
伊藤忠商事は、生活消費財分野を重点分野と位置付けており、国内外で同分野への投資を積極的に行っています。またCharoen Pokphand グループ (本社:タイ、以下 CPグループ)との業務?資本提携を機にタイおよびASEAN市場での取り組みを強化しており、CPグループの各事業会社や、Dole International Holdings株式会社をはじめとする食品会社に対する包装資材の提案を行っています。
このたび、軟包材分野でのさらなる成長を目指すTPN Food Packagingと、ASEAN地域での総合パッケージ事業拡大を目指す凸版印刷、CPグループなどとの事業シナジー強化を目指す伊藤忠商事の事業方向性が合致し、資本業務提携契約の締結にいたりました。
今后の展开
凸版印刷と伊藤忠商事は、TPN Food PackagingならびにTPNグループと共同で、タイおよびインドシナ半島市場における軟包材事業の拡大を目指します。また事業拡大とともに、TPN Food Packagingへの追加出資も行っていく予定です。
- *本ニュースリリースに记载された会社名および商品?サービス名は各社の商标または登録商标です。
- *本ニュースリリースに记载された内容は発表日现在のものです。その后予告なしに変更されることがあります。