中国 百洋医薬集団有限公司との包括的業務提携に関して

2018年5月11日

伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长颁翱翱:铃木善久、以下「伊藤忠商事」)は、百洋医薬集団有限公司(本社:中国青岛市、董事长:付钢、以下「百洋医薬グループ」)との间で、医薬?健康产业関连分野において「包括的业务提携に関する基本合意书」(以下「本合意书」)を缔结致しました。 

百洋医薬グループは、2005年に设立された総合医薬健康コングロマリット公司で、中国医薬?健康产业において先端的、革新的な取り组みを行っております。滨辞罢、医疗ビックデータ?厂狈厂を活用した医师?消费者贩促を展开し、输入翱罢颁(一般用医薬品)や健康食品等のヘルスケア商品、処方薬(医疗用医薬品)の贩売业务を行う「グローバルブランド事业」の他に、医薬分业に伴う病院、医疗保険、薬局をつなぐ情报共有プラットフォーム、人工知能(AI)を用いたがん治疗の事业等を展开する「インテリジェントアプリケーション事业」や「投资育成事业」など、次世代流通、贩売プラットフォームモデルを目指して成长しています。

中国政府は2016年末に、国民の健康増進を主眼とした国家的政策として「健康中国2030 計画概要」(以下、「健康中国2030」)を発表し、その中で、健康産業を「国民経済の支柱産業」と位置づけております。関連市場規模は、2030年には16兆元にものぼると推測されており、製薬、薬品流通、医療機械、医療サービスなど各分野への更なる投資のチャンスが期待されています。

伊藤忠商事は、子会社でアルフレッサホールディングス(株)との合弁公司である日美健薬品(中国)有限公司を通じて中国において医薬品卸?贩売を既に行っておりますが、成长が见込まれる中国の医薬?健康产业において更なるビジネス拡大を目指し、本合意书を基に百洋医薬グループと下记领域にて共同事业を検讨?展开致します。

① 非処方薬(一般用医薬品等)、机能性化粧品、健康食品等の中国市场への展开
  日本の高品质で安全性の高い翱罢颁(一般用医薬品)、机能性化粧品、机能性食品等の中国への输入及び贩促、贩売业务。
② 処方薬(医疗用医薬品等)の中国市场への展开
  中国の病院及び薬局(インターネットでの通信贩売を含む)市场向け日本の高品质、高安全性の処方薬品の贩売拡大、
  及び日系製薬公司等の製薬技术の中国への导入。
③パーソナルヘルスケア分野への展开
  养老商品、家庭用健康関连机器の中国への输入及び贩売。
④ 先端技术?サービス分野への展开
  础滨、滨辞罢等の最新技术を駆使した、がん治疗や遗伝子解析及び情报共有システム贩売等の新ビジネスの创出。
⑤ 海外事业展开
  中国市场での知见を活かし、百洋グループ商品及びサービスの日本及びグローバル展开。
⑥ 共同投资事业
  上记事业分野の対象公司(ベンチャー含む)への共同出资や共同投资ファンド设立。

提携事业の第一弾として、百洋医薬グループの主要子会社で、中国において输入翱罢颁(一般用医薬品)でトップクラスの贩売実绩がある青岛百洋医薬股份有限公司が、日美健薬品(中国)有限公司が発行する第叁者割当増资を引受けることに合意しました。

百洋医薬グループ

会社名 百洋医薬集団有限公司
代表者 付钢
本社所在地 中国?山东省青岛市
创业 2005年3月
事业内容 非処方薬、処方薬等贩売、メディカルサービス等
従业员数 约3000人

日美健

会社名 日美健薬品(中国)有限公司
代表者 金井健典
本社所在地 中国?広东省恵州市
设立 2005年5月
事业内容  医薬品、医疗器械、化粧品、保健食品等における中国の输出入及び卸贩売

2018年5月の包括的业务提携调印式の様子