サウス?フランク鉄鉱山の新规开発

‐西豪州鉄鉱石事业の供给能力维持と竞争力强化‐

2018年6月15日

伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长颁翱翱:铃木善久、以下伊藤忠商事)は、大手资源会社?叠贬笔社(豪?英)と共同で运営する西豪州鉄鉱石事业において、サウス?フランク鉄鉱山の开発を行うことを决定しました。先行投资分を除いた开発期间における投资総额は34亿米ドル(约3,756亿円)、その内伊藤忠商事の投资额は约2.7亿米ドル(约301亿円)となる见込みです。

本事业では、今后终掘に向かう事が予定されているヤンディ鉄鉱山(年产80百万トン)の后継として、既存のマック鉄鉱山の南に位置するサウス?フランク鉄鉱山を新たに开発します。开発に际しては、マック鉄鉱山の既存インフラを最大限活用することで投资総额を抑制しつつ、追加の鉱石処理施设、贮鉱场、货车积み设备、トラック等机材の导入を行います。これにより西豪州鉄鉱石事业の供给能力が长期に亘り确保され、本事业が生产する鉄鉱石の更なる品位向上?高付加価値化が実现されます。
サウス?フランク鉄鉱山は2021年中の初出荷を目指しており、25年以上に亘る操業を可能とする鉱量を有しています。本事業では新たな雇用機会を創出すると共に、地域社会への貢献、労働环境の整備、环境保全等に配慮した持続可能な資源開発を実施して参ります。

伊藤忠商事はBHP社と三井物産と共に、西豪州でマウント?ニューマン、ヤンディ、マウント?ゴールズワージィの3つの鉄鉱石JVとBHP Iron Ore Jimblebar社を運営しており(各々の権益持分は、BHP社85%/伊藤忠商事8%/三井物産7%)、現在、年間出荷量290百万トン体制への拡張を進めております。

伊藤忠商事は优良パートナーとこれまで筑いてきた强固なパートナーシップを発展させ、引き続きコスト竞争力を夸る収益性の高い资源事业案件の厳选と拡充に取り组んで参ります。

叠贬笔社概要

?設立: 2001年6月30日
 石油、铜、鉄鉱石、石炭の事业を有する大手鉱物资源会社。
?本社: 豪州メルボルン
 シドニー及びロンドンにおいて二元上場をしており(Dual-Listed Company)、その他ヨハネスブルグ(南アフリカ)、ニューヨークでも上場している。
?最近の业绩(2017年6月通期(2016年7月~2017年6月))
 売上高: 38,285百万米ドル (約 4.2兆円)
 税後利益: 5,890百万米ドル (約 6,500億円)

プロジェクト所在地