大建工业株式会社との资本业务提携及び同社の第叁者割当増资の引受けに関するお知らせ
2018年9月3日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:鈴木善久、以下「伊藤忠商事」)は、本日、大建工业株式会社(本店:富山県南砺市、代表取締役社長:億田 正則、以下「大建工業」)と資本業務提携に関する契約を締結し、また、大建工業が第三者割当増資により発行する株式を引き受けることで合意いたしましたので、お知らせいたします。
大建工业は、住宅用建材の国内主要メーカーの1つとして、2015年に策定した长期ビジョンにおいて、既存事业の深耕と拡大、新たな市场拡大を通じて、これまでの「住宅用建材のメーカー」から「建筑资材の総合公司」へと成长することを掲げております。伊藤忠商事は既に大建工业の普通株式を一定数保有する中、大建工业が掲げる、「新设住宅着工に依存しない事业构造への転换」、「国内住宅市场における安定的な収益基盘の确立」、「アセアン?中国及びオセアニア地域等での建材贩売の拡大」などの今后の成长戦略の目标を达成するために、両社で协业体制の検讨を进めてまいりました。
このたび、大建工业の住宅用建材メーカーとしてのノウハウを取り入れて住生活セグメントを大きく成长させたい当社と、当社の有する総合商社としての机能を取り入れて事业の拡大を図りたい大建工业との利害が一致し、相互に公司価値を最大限高め合えるパートナーであると判断したことから、本提携及び本第叁者割当増资の引受けにより、両社の协力関係をさらに强固なものにし、シナジーをさらに创出していくとともに、大建工业が予定している、海外における素材?建材事业等の强化及び国内外での事业拡大への新规投资资金等への活用を行います。
今后は本提携の下、両社は経営の自主独立性を尊重し、対等の精神と良好な関係のもとで长期的なパートナーとして相互に公司価値を高めるとともに、国内外を问わず、住生活分野における社会の持続可能な発展に贡献してまいります。
大建工业の概要
会社名 | 大建工业株式会社 |
---|---|
本店所在地 | 富山県南砺市井波1番地1 |
代表者 | 代表取締役 億田 正則 |
事业内容 | エコ素材を轴とする内装建材、住宅机器、产业用途资材などの製造贩売 |
资本金 | 13,150百万円 |
设立年月日 | 1945年9月26日 |
本资本业务提携の概要
1)公共?商业施设向け商材の拡充と物件情报の共有
2)リフォーム?リノベーション事业の拡大
3)木质素材事业の拡大
4)中国?アセアン市场でのブランド强化と建材贩売の拡大
本第叁者割当増资引受の概要
払込期日 | 2018年9月19日 |
---|---|
引受新株式数 | 大建工业普通株式 1,905,000株 |
引受価格(払込金额) | 1株につき2,240円 |
払込金额 | 4,267,200,000円 |
募集方法(割当予定先) | 第叁者割当の方法(伊藤忠商事当社)。 |
当社持株比率の変化 | 実施前:29.9% → 実施后:35.0% |
その他 | 前记各号については、金融商品取引法に基づく有価証券届出书の効力発生を条件とします。 |