ウイングアーク1蝉迟社と资本业务提携
データ活用支援事业への参入
2018年10月5日
伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长颁翱翱:铃木 善久、以下「伊藤忠商事」)はウイングアーク1蝉迟株式会社(代表取缔役社长:田中 润、本社:东京都港区、以下、「ウイングアーク」)との资本业务提携を缔结し、データ活用支援事业へ参入いたします。
近年、様々な产业で「第4次产业革命」が进んでおり、データの分析?解析结果を活かした需要予测など公司でのデータの活用がビジネスの「次世代化」において重要になる一方、日本の公司は产业データを「既に积极的に活用している」公司は约16%に留まり(※1)、「収集データの利活用方法の欠如、费用対効果が不明瞭」と「データを取り扱う人材の不足」が课题となっております。
ウイングアーク は長年、データ活用のためのソフトウェアとサービスの提供を通じて企業における業務改革を支援しており、帳票ツール、データの集計?分析?可視化ツール其々の市場において日本国内のシェアNo.1(※2)の実績を有しています。また、現在はデータの集計?分析?可視化ツールを基盤とした「データエンパワーメント事業」を展開しており、小売業?製造業等の業界に特化したソリューションを提供しています。この様な事業を通じウイングアークは、簡単、且つ効果的に企業において働く方のパフォーマンスを最大化する支援を進めて参りました。
伊藤忠商事は、繊维、机械、食料など生活消费関连分野に强みを持っており、各业种においての事业ノウハウとウイングアークのデータ活用技术を组み合わせることにより、例えば工作机械ビジネス向けに机械の稼働データから効率的なライン稼働を自动制御するソリューションのような各业种别ソリューションを开発し、グループや取引先へ提供していきます。业种に特化しているため、ゼロからの构筑と比较すると、导入が容易であり、高度なデータ分析等のノウハウが自社内になくともデータ活用を実现できます。
公司のデジタル化、データ活用を积极的に推进している伊藤忠商事は、今后も国内外の最新技术を活用した新たなサービスの展开を拡大してまいります。
- ※1 引用元:総務省発行「平成29年版 情報通信白書」
- ※2 引用元:株式会社ミック経済研究所「ミックITリポート2017年11月号 帳票設計?運用製品の市場動向」および株式会社アイ?ティ?アール「ITR MARKET VIEW:DBMS/BI市場2018」?データ分析/レポーティング市場:ベンダー別売上金額シェア(2016年度)
ウイングアーク1蝉迟株式会社 概要
会社名 | ウイングアーク1蝉迟株式会社 |
---|---|
所在地 | 东京都港区六本木叁丁目2番1号 六本木グランドタワー |
代表者 | 代表取締役社長 田中 潤 |
従业员数 | 連結554名/単体 482名 (2018年3月1日現在) |
事业内容 | ソフトウェアの开発?贩売、クラウドサービスの提供 |