米国「叠谤辞辞办蝉(ブルックス)」ブランドの独占输入贩売権取得について

2019年4月11日

伊藤忠商事株式会社(本社:东京都港区、代表取缔役社长颁翱翱:铃木善久、以下「伊藤忠商事」)は、米国ランニングシューズブランド「叠谤辞辞办蝉(ブルックス)」の日本市场における独占输入贩売権を取得いたしました。
アキレス株式会社(本社:東京都新宿区、社長:伊藤 守、以下「アキレス」)を通じ、2020年春夏シーズンより本格展開を開始し、3年後に小売上代ベース売上30億円を目指します。

「叠谤辞辞办蝉」ブランドの创始者であるジョン?ブルックス?ゴールデンバーグ氏は、1914年に米国ペンシルベニア州でシューズの製造を开始しました。
1970年代には、米国のジョギング?ブームを受け、世界初の贰痴础(エチレン?ビニール?アセテート)ソールを使ったランニングシューズを开発。
その後も、自動的に最適なクッションへ変化するクッショニングシステム「ブルックス DNA」や、世界初の3Dスキャンによるフルカスタムランニングシューズの開発など、数多くの革新的な機能を生み出してきました。
現在は、性別や年齢、レベルを問わず、日常のランニングが身体と心に良い変化を与える“RUN HAPPY(ラン?ハッピー)”を社是に、世界50カ国以上で支持される本格派ランニングシューズブランドへと成長を遂げています。
また、环境配慮への意識も高く、製造工程におけるブルーサイン認証の取得や、高い生分解性を持つミッドソール素材「BioMoGo DNA」の開発など、サステイナブルな取り組みも高く評価されています。

日本市场においては、今后、アキレスと伊藤忠商事の持つ豊富な経験とノウハウの融合により、国内ランニング市场におけるシェアを拡大し、より多くの人に走る喜びと健康的なライフスタイルを提案していきます。
女性ランナーにフォーカスしたイベントの开催や、3顿スキャンによるフルカスタマイズシューズの更なる普及に取り组むなど、本格派ランニングシューズブランドとしての「ブルックス」の世界観を诉求することで、更なるブランド価値向上と认知度拡大に取り组んでいきます。
また、専门店だけでなく、ファッション感度の高いセレクトショップなどへと贩路を拡大し、スポーツとファッション、ライフスタイルの垣根を越えた、新たな価値の创出をめざします。

ブランドビジュアル