日本気象协会との业务提携によるアパレル向け需要予测サービスの展开について
2020年11月25日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:鈴木 善久、以下「伊藤忠商事」)は、気象テクノロジーのリーディングカンパニーである一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)と、アパレル向け需要予測サービスの設計、開発及び運用において業務提携契約を締結致しました。2021年春夏シーズンより、需要予測サービスのテスト運用を開始致します。
昨今、ファッション业界が抱える构造的な课题として、余剰在库の大量廃弃问题への関心が高まっています。この要因の一つである、近年激化する异常気象に着目し、ファッション业界の商习惯である「前年度の贩売数量を前提とした生产计画」を、「客観的なデータに基づいた、精度の高い生产计画」に転换していくことが、课题解决の一助になると考え、本提携に至りました。具体的には、复数のアパレル関连公司の过去の贩売データと日本気象协会の有する気象データとの融合により、商品カテゴリー毎の中长期的な需要を予测し、生产?贩売计画の适正化を図ります。
需要予测サービスのイメージ
|
2021年春夏シーズンより、まずはセレクトショップなどのアパレル関连公司数社のご协力のもと、本サービスのテスト运用を开始致します。また、2022年春夏からの本格展开に向けて、伊藤忠商事の持つ幅広い知见やネットワークを活用することにより、アパレル向け需要予测サービスの业界への普及とサプライチェーンの効率化に贡献していきます。今后は、日本気象协会において长年に亘り培われてきた気象ビッグデータの解析技术、及び、商品需要予测における知见やノウハウを活用することで、ファッション业界におけるサステナビリティ课题の解决とビジネスモデルの进化を目指します。