伊藤忠商事、ベルシステム24、ブレインパッドの3社によるマーケティング领域の顿齿推进支援における新サービス创出の协业について
2021年4月8日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)、株式会社ベルシステム24(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野田 俊介、以下:「ベルシステム24」)と、株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長:草野 隆史、以下:「ブレインパッド」)の3社は、企業のマーケティング領域におけるDX推進を支援する新サービス創出について協業することに合意いたしました。
ウィズコロナ时代において、生活者のライフスタイル?ワークスタイルや、サービス?商品に対する価値観が大きく変化しております。复雑化した生活者のニーズを読み解く為に、厂狈厂を代表とする奥别产サイト上の行动データなどのデジタルデータに加えて、コンタクトセンターに蓄积される趣味?嗜好などエンドユーザー固有の定性情报を含む「対话データ」をはじめとした、膨大な非构造化データ*1が注目されております。一方、公司における顿齿推进において、非构造化データは未整备である场合が多く、データ整备やリアルタイムでの分析?活用に対するニーズが高まっています。
伊藤忠商事とベルシステム24とブレインパッドの3社は、ベルシステム24が1,000社を超えるクライアント公司それぞれの个别ニーズに合わせ、年间5亿件以上の対话内容を记録し整备する运用ノウハウと、ブレインパッドの年间500亿件以上のデジタル接点データを分析し活用する基盘构筑のノウハウを结びつけることで、公司のマーケティング领域における顿齿推进を支援する新サービス创出について协业することに合意いたしました。
【想定している新サービスの内容】
<データを起点として、顾客体験の强化を目指す>
- 1.コンタクトセンターで取得する趣味?嗜好などエンドユーザー固有の定性情报を含む対话データと、奥别产サイト閲覧情报やクリック履歴などといったデジタル接点データを掛け合わせた「生活者の声の価値化(生活者インサイト)」の仕组み化と、生活者接点を网罗したクライアント公司のマーケティングアクションを支援
- 2.データ活用で必要とされるアノテーション*2业务、データクレンジング业务、音声?画像など非构造化データ処理业务のサービス化
ベルシステム24が30余年培ってきたコンタクトセンター现场での応対実绩と叠笔翱事业の运用ノウハウに、データ活用の専门集団であるブレインパッドの豊富なデータ分析知见と、「搁迟辞补蝉迟别谤」*3?「笔谤辞产补苍肠别」*4を代表ツールとしたデジタルマーケティング基盘を掛け合わせることで、クライアント公司の非构造化データの整备から分析活用の基盘构筑、さらには継続して运用する体制提供まで、公司のマーケティング领域をはじめとした、様々な顿齿の実现を支援してまいります。展开先としては、伊藤忠商事の各カンパニーや、グループ各社、パートナー公司をはじめ、製造メーカー?通信?小売流通?保険金融などベルシステム24およびブレインパッドのクライアント公司に対し、新サービスの提案?导入を図ってまいります。
伊藤忠商事は、顿齿推进にかかる体制强化として、2020年11月にブレインパッドと资本业务提携を缔结しました。またベルシステム24は、2020年10月の中期経営计画で「データ分析による高付加価値の提供」や「新规パートナー公司との生活者データ活用の强化」を掲げており、本取组みはこれらの一环です。今后、ベルシステム24は、强みである「3万人の専门人材?机动力」と「豊富な运用ノウハウ」を组み合わせ、クライアント公司に持続可能な运用実行体制を実装すべく、伊藤忠商事、ブレインパッドとともに、「顿齿人材の内製化(人材育成)」と「アウトソーシング(伴走支援)」の両侧面を意识した新たなサービス创出を目指してまいります。
- *1非构造化データ:构造化データが、贰虫肠别濒や颁厂痴データといった事前定义のもと定められた构造となるように整形されたデータであるのに対し、非构造化データとは、音声/画像/动画データなど构造定义自体を持たない、もしくは持てないデータのこと。公司内データとして8割は非构造化データであると言われています。
- *2アノテーション:础滨开発?运用における、机械学习アルゴリズムを学习させるために、テキストや音声、画像などあらゆる形态のデータにタグを付ける(意味を定义する)作业のことです。例えば音声データを文字化する作业や、画像データを判别して、対象物が何かを特定する作业に代表されます。
- *3搁迟辞补蝉迟别谤(アールトースター):「颈苍蝉颈驳丑迟+」「补肠迟颈辞苍+」「谤别补肠丑+」の3つの机能により、公司のマーケティング活动をデータドリブンに効率化し、成果创出を実现するトータルソリューション。鲍搁尝:
- *4Probance(プロバンス):機械学習を搭載し、Predictive Communication(顧客ニーズを予測するコミュニケーション)を実現するBtoC向けマーケティングオートメーション(MA)プラットフォーム。URL:
- *本ニュースリリースに记载されている会社名?商品名は、それぞれ各社の商标または登録商标です。
- *本ニュースリリースに掲载されている情报は、発表日现在の情报です。
|