電子ペーパー最大手E Ink社との国内および海外展開に関する協業について

2021年11月22日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)は、電子ペーパー※1の世界最大手メーカーであるE Ink Holdings(本社:台湾新竹市、代表者:Johnson Lee、以下「イーインク社」)と、電子ペーパーを活用した製品群の国内及び海外展開について協業することに合意致しました。

电子书籍端末の浸透や、コロナ祸におけるテレワーク需要等に伴い、电子ペーパー関连市场が急拡大しております。世界の电子ペーパーの市场规模は2020年の约5,000亿円から毎年20%の成长により2025年には约1.5兆円规模になる见込みで※2、既に4亿个の电子棚札と1亿3,000万台の电子ブックデバイスが普及しております。また、电子ペーパーは、超低消费电力であることと、纸の代替となることで累计237万トンの颁翱2排出削减に贡献しており、厂顿骋蝉の観点からも注目が高まっております。

イーインク社は、电気泳动式技术※3を用いた电子ペーパーを开発?提供する业界最大手の电子ペーパーメーカーです。同社の电子ペーパー技术を用いたディスプレイは、外光反射の反射式表示により目に优しく纸のように読むことができ、またメモリー性があるため无电力でディスプレイ上の画面を表示し続けることが可能です。大手の电子书籍端末や电子棚札のみならず、电子ノート、サイネージ、物流タグなど、幅広い分野で展开されております。

伊藤忠商事は、今回の提携を通じて、イーインク社が世界に誇る電子ペーパー技術と、伊藤忠商事や伊藤忠グループが持つ国内外のネットワークを活かし、電子サイネージ、電子棚札、電子物流タグ等といった電子ペーパー関連製品のさらなる拡充?展開を進めて参ります。加えて、電子ペーパー周辺のシステム連携需要にも着目し、DX関連のグループ会社等と連携して、国内外の顧客のニーズに即した利用环境を構築し、企業のDX化を支援して参ります。

伊藤忠商事は中期経営计画の基本方针として「マーケットインによる事业変革」と『「厂顿骋蝉」への贡献?取组强化』を掲げており、本取り组みはこれに合致するものです。イーインク社との协业による电子ペーパーの普及を通じて、お客様视点に立脚したサービス拡充と、持続可能な社会の発展に贡献して参ります。

  • ※1纸の长所とされる视认性や携帯性を保ち、表示内容を电気的に书き换えられる媒体。
    尝贰顿ディスプレイと异なり、画面の常态表示时は消费电力0ワットと超低消费电力であることが特徴。
  • ※2伊藤忠商事调べ
  • ※3透明なマイクロカプセルの中に色ついた微粒子(颜料)が、正または负に帯电し外部からの电界によって色の表示を行う技术。



タブレット型の电子ペーパーイメージ