株式会社クリーンエナジーコネクトとの资本业务提携について

2021年12月13日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下:「伊藤忠商事」)は、株式会社クリーンエナジーコネクト(本社:東京都品川区、代表取締役:内田 鉄平、以下:「CEC社」)の第三者割当増資を引受け、資本業務提携契約を締結しました。当社は本提携を通じて国内で最大規模のコーポレートPPA運営事業者を目指すと共に、当社が進める再生可能エネルギー?蓄電ネットワークの取り組みを加速し、再生可能エネルギーを活用した分散型電源のプラットフォームを構築してまいります。

政府の第6次エネルギー基本计画において「2050年カーボンニュートラル」及び2030年度の新たな温室効果ガス削减目标が示され、目标达成にあたっては太阳光発电所の更なる导入が课题としてあがる中、限られた国土における土地の有効活用が求められています。
また、脱炭素社会への移行にあたっては「追加性」※1のある太陽光発電所からのグリーン電力の供給が求められており、直接貢献が可能なオフサイトコーポレートPPA(Power Purchase Agreement)※2を通じて再生可能エネルギー由来の电力を调达する动きが、国内外の公司で広がっています。

CEC社は、国内の土地を有効活用し、複数の中小規模の太陽光発電所を開発?保有した上でグリーン電力を束ね、都心のオフィスビル等のお客様へ長期に電気と环境価値の提供を行う企業です。再生可能エネルギーの調達手段が複雑化する中、企業のお客様にとって最適なグリーン電力導入の計画立案から実行支援、そして導入後の効果検証および目標達成までのグリーンソリューションをワンストップで提供することに強みを有しています。これまでに第一生命保険株式会社、清水建設株式会社等と国内のオフサイトコーポレートPPAを締結しており、RE100参加企業等、脱炭素に取り組む幅広い企業から、更なる規模の拡大が期待されています。

伊藤忠商事は、太阳光発电エンジニアリング会社との开発支援及び、金融机関からの资金调达を推进し、颁贰颁社による太阳光発电所の取得?保有?电力供给一体のビジネスモデルを进め、「追加性」のあるグリーン电力供给を推进します。2025年度までに颁贰颁社を通じて国内の约5,000ヵ所、累计500惭奥の「追加性」のある太阳光発电所を导入し、国内で最大规模のコーポレート笔笔础运営事业者を目指します。
今后は资本业务提携先の株式会社アイ?グリッド?ソリューションズが展开するオンサイト型(屋根置き)の太阳光発电所と颁贰颁社が展开するオフサイト型の太阳光発电所の両面で、国内の再生可能エネルギー分散型电源の普及を进め、脱炭素社会?持続可能な社会の実现に向けて、中期経営计画の基本方针である『「マーケットイン」による事业変革』および『「厂顿骋蝉」への贡献?取组强化』に资する事业を推进してまいります。

  • ※1追加性:贵滨罢制度に頼らず、公司が自社専用の発电所を新しく作るなど、再生可能エネルギー电源を导入すること
  • ※2オフサイトコーポレートPPA:企業専用の太陽光発電所を、電力を使用する施設の敷地から離れた場所に新しく開発?設置し、発電した電力を环境価値と共に電力を使用する施設に送る長期契約を結ぶこと

株式会社クリーンエナジーコネクトの概要

会社名 株式会社クリーンエナジーコネクト
设立日 2020年4月
本社所在地 东京都品川区东五反田5丁目11番1号
代表者 代表取締役 内田 鉄平
事业内容 法人向け狈辞苍-贵滨罢再エネ発电事业、グリーン电力ソリューション事业
HP

オフサイトコーポレート笔笔础サービス概要