プラントベース食品ブランド「飞别濒濒产别补苍蝉(ウェルビーンズ)」を立ち上げ
「未来は、今日からつくられる。」おいしく食べて、からだにやさしく、环境にもやさしいライフスタイルをご提案
2022年7月27日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)は、「未来は、今日からつくられる。」をコンセプトに、プラントベースのおいしさをポジティブに楽しむプラントベース食品ブランド「wellbeans(ウェルビーンズ)」(URL:
)を立ち上げます。
商品開発には、半世紀以上にわたってプラントベース食品の研究?開発を行っている不二製油株式会社(本社:大阪府泉佐野市、代表取締役社長:大森 達司、以下「不二製油」)の植物性素材を活用してまいります。
昨今、人口の劇的な増加と、気候変動の影響による食糧供給不足や环境負荷などが問題視されており、环境に優しいサスティナブルな食事への関心が強まっています。このような状況の中、テクノロジーの力で食の新しい可能性を広げる「フードテック」の活用が期待されています。伊藤忠商事が擁する食品流通業界における幅広い知見やネットワークと不二製油の技術力を組み合わせ、マーケットインの発想のもと「おいしいプラントベース食品」の開発に取り組んでいます。
「ウェルビーンズ」は、プラントベースのおいしさをポジティブに楽しむ、「おいしさ」で選ばれることがこれからのプラントベースの常識になることを願い、誕生したブランドです。高たんぱくなヘルシーフードであり、环境負荷が低い豆類を原料とし、「おいしさ」「素材」「健康」「环境」の4つに徹底的にこだわる製品を開発、展開します。
「ウェルビーンズ」の立ち上げを记念して、7月27日(水)より、北青山?渋谷?有明にて、「ウェルビーンズ」製品を使った特别メニューを贩売するフードトラックを顺次展开します。料理研究家と考案した、キーマカレーやタコライス、ライスの代わりにピタパンを使ったピタサンドなどを贩売します。この机会にぜひ「ウェルビーンズ」が提案する、健康的で、おいしいプラントベース食品をお楽しみいただければと考えております。
「ウェルビーンズ」を通じて、おいしく食べて、からだにやさしく、环境にもやさしいライフスタイルを叶え、すこやかな未来につなげることをご提案します。
ブランド名「飞别濒濒产别补苍蝉 ウェルビーンズ」
![]() |
---|
「wellbeans」というブランド名には、高たんぱくなヘルシーフードであり、环境負荷が低いことでも知られる「beans=豆」をおいしく食べることにより、からだにも环境にも「well=よい」ライフスタイルを叶えたい、という思いが込められています。
「ウェルビーンズ」の4つのこだわり
おいしさにこだわる
ウェルビーンズは、まず「おいしさ」を考えて、野菜料理の専门家とメニューを开発しました。
体にいいから、だけでなく、おいしいから食べたくなる。そんなブランドを目指します。
素材にこだわる
ウェルビーンズは、植物性たんぱくと植物性油脂を使っています。
半世纪以上プラントベース食品の研究を重ねた不二製油により开発された素材は、栄养価だけでなく、味わいも格别です。
健康にこだわる
ウェルビーンズの原料である、大豆などの豆类は高たんぱくで、食物繊维?ミネラルを含む
ヘルシーフードとして知られています。体に良いものを选ぶ楽しさを増やします。
环境にこだわる
ウェルビーンズのプランドベース素材は环境負荷が少なく、食料問題の解決に役立つ素材とされています。
おいしく食べて、环境を守りたい、地球を守りたい、そんな思いに答えます。
「ウェルビーンズ」フードトラック展开概要
料理研究家と考案したウェルビーンズのメニューを、まずは緑のビーンズが目印のフードトラックで贩売します。
出店情报は、ウェルビーンズ公式インスタグラム(蔼飞别濒濒产别补苍蝉冲辞蹿蹿颈肠颈补濒)にて随时更新します。
■ウェルビーンズ公式ホームページ :
■ウェルビーンズ公式インスタグラム : 蔼飞别濒濒产别补苍蝉冲辞蹿蹿颈肠颈补濒