东南アジア最大の医师向けプラットフォームを运営する顿辞肠辩耻颈迟测社の持分法适用会社化について
2022年9月5日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)は、東南アジア最大の医師向けプラットフォームを運営するDOCQUITY HOLDINGS PTE. LTD.(本社:シンガポール、CEO:Indranil Roychowdhury、以下「ドクイティ」)に32百万米ドルを追加出資し、持分法適用会社化いたしました。
近年、东南アジアにおける医疗?ヘルスケア分野のデジタル化が加速しており、国を超えた医师同士の知见共有や、製薬公司から医师への医薬情报提供において、オンラインの活用が急激に浸透しております。医师向けプラットフォーム等を活用した製薬公司向けのデジタルマーケティング支援の东南アジアの市场规模は、2022年の约150亿円から、今后年平均成长率约25%で急成长していく见込みです。※
1
ドクイティは、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナムを中心に総会員数約30 万人(東南アジアの医師数全体の約7割に相当)を有する、東南アジア最大の医師向けプラットフォームへ成長しました。
利用する医师は、ドクイティのアプリを通じて、最新の医疗情报の取得や、国を超えた医师同士の临床経験の共有、意见交换ができることに加え、250以上の学会と连携したアプリ上の教育コンテンツを通じて、各学会単位を取得することが可能です。さらに、製薬公司を中心とした医薬関连公司のデジタルマーケティング支援として、アプリ内に各公司の専用チャネルを开设し、製品や疾患等の情报を医师へ提供する事业も拡大しております。
伊藤忠商事は2019年2月にドクイティと资本?业务提携を开始して以来、同社の事业成长を支援してまいりました。今回の持分法适用会社化に伴い、伊藤忠グループが有する国内外のネットワークを活用して、ドクイティの医薬品?医疗机器マーケティング事业の更なる成长を支援し、同社の事业拡大に贡献してまいります。また、ドクイティの医师向けプラットフォームを活用して、医师/医疗机関向けの新たなデジタルサービスを展开する等、医疗?ヘルスケア顿齿事业を推进してまいります。
伊藤忠商事は、中期経営计画の基本方针として「『マーケットイン』による事业変革」を掲げており、本取组はこれに合致するものです。今后も伊藤忠商事は医疗ヘルスケア领域を注力分野と位置付け、患者や医疗従事者、医疗机関のニーズに応える新规サービスを企画?开発し、より良い医疗が提供される社会に贡献するよう、积极的な事业展开を进めてまいります。
- ※伊藤忠商事及びコンサルティングファーム调べ
顿辞肠辩耻颈迟测のアプリイメージ
|
DOCQUITY HOLDINGS PTE. LTD.
所在地 | シンガポール(本社)、インド(技术拠点) |
---|---|
代表 | Indranil Roychowdhury |
设立 | 2017年2月 (2013年創業) |
事业内容 | 医师向けプラットフォーム运営事业 |
URL |