贰罢滨贬础顿航空社向けに狈别蝉迟别社製の石油代替航空燃料(厂础贵)を供给开始

2022年10月27日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)は、アラブ首長国連邦(UAE)の国営航空会社であるEtihad Airways PJSC(本社:UAE、CEO:Tony Douglas、以下「ETIHAD航空社」)に、Neste OYJ社(本社:フィンランド、CEO:Matti Lehmus、以下「Neste社」)が生産する持続可能な石油代替航空燃料(Sustainable Aviation Fuel(以下「SAF」)の供給を開始しました。国内の空港における海外航空会社へのSAF供給の実現は日本初となります。

写真:ETIHAD航空の機体とNeste MY Sustainable Aviation Fuelのロゴ

伊藤忠商事と贰罢滨贬础顿航空社は、2022年5月、成田国际空港における航空机渡し条件での厂础贵供给につき合意しており、10月25日、同契约に基づき初めての厂础贵供给が成田-アブダビ间のフライトにて実施されました。

伊藤忠商事はすでに羽田空港及び成田国际空港にて厂础贵输入?品质管理から空港搬入までの国内サプライチェーンの构筑や航空机自体への给油网の整备を行っており、今后は厂础贵の供给拠点を中部国际空港や関西国际空港にも広げ、国内外の航空会社向けに厂础贵の供给を拡大していく方针です。

Neste社は世界最大のリニューアブル燃料メーカーとして、SAFの世界展開を拡大しています。シンガポール工場の拡張、およびオランダ工場の改修により、全世界における生産量は2023年末までに150万トン/年、2026年末までに220万トン/年の規模となる予定です。伊藤忠商事はNeste社と2022年2月にBranded Distribution Marketing Agreementを締結しており、本パートナーシップに基づきSAFの日本国内の安定供給に取り組んでまいります。

伊藤忠商事は、中期経営计画の基本方针のひとつに「『厂顿骋蝉』への贡献?取组强化」を掲げており、今后も有力パートナー公司とのリニューアブル燃料の普及を通じて、循环型社会の実现に向けて贡献してまいります。