「アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)」の日本?韓国小売分野におけるブランディング強化について
2023年12月4日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)は、保有ブランドである「アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)」の日本?韓国それぞれの既存パートナーと新たな契約を締結しました。日本では、株式会社ベイクルーズ(本社:東京都渋谷区、取締役CEO:杉村 茂、以下、「ベイクルーズ」)とアパレルに関するライセンス契約及びブランドストア展開に関する独占契約を締結。韓国では、Wonderplace Company Limited(本社:韓国ソウル市、Chairman / CEO:Younghan Kim、以下「Wonderplace」)の転換社債を引き受けました。ブランド創設50周年を機に、アジアのファッショントレンドの発信地である日本および韓国の有力パートナーと、小売分野におけるブランディングを一層強化し、ブランド価値向上を図ります。
「アウトドアプロダクツ」は、1973年に米国ロサンゼルスでアウトドアブランドとして诞生しました。顽丈なコーデュラ?ナイロン生地を使用した、「デイパックの代名词」とも言われる“452”モデルは、シンプルで軽量かつ丈夫な作りで全米の若者たちの心を掴み、瞬く间にデイパックのスタンダードとしての地位を筑き上げました。现在ではバッグに加え、カジュアルウェア、アンダーウェア、シューズ、时计、ステーショナリーなどの日用品を幅広く展开するトータルライフスタイルブランドとして、世界60カ国以上で爱されています。
伊藤忠商事は、2012年11月に「アウトドアプロダクツ」の日本?韓国?中国含む19地域における商標権を取得しました。現在では、アジア18地域を含む33地域に幅を拡げ、日本?アジアを中心に展開しています。ブランド50周年となる今年は、アジアでの更なる成長を睨み、中国市場におけるパートナーである香港PPW Sports & Entertainment (HK) Limited.との資本業務提携や、バングラデシュでの販売開始を発表するなど、着実にアジアでのビジネス基盤を拡大しています。
この度、日本においては、セレクトショップ大手のベイクルーズとアパレルに関する新たなライセンス契约及びブランドストア运営?贩売の独占契约を缔结しました。アパレルおよびブランドストアの全体ディレクションにセレクトショップ「厂丑颈苍锄辞苍别」を立ち上げた染谷真太郎氏を迎え、50年前から変わらない「アウトドア爱好家に好まれる日用品」をキーワードに、シンプルかつスタンダードで、人々の日常を支えるアパレル?日用品のコレクションを追求していきます。2024年春夏シーズンより、ファッション感度の高い层をターゲットに、ブランドのフラッグシップストアに加えて、駅ビル、ショッピングモール业态を中心に出店を开始します。
また、韩国では、2011年创业のカジュアルファッション小売公司である奥辞苍诲别谤辫濒补肠别の転换社债を引き受けました。奥辞苍诲别谤辫濒补肠别は、韩国国内で约60店舗ものセレクトショップを运営しており、2017年からは「アウトドアプロダクツ」の韩国市场におけるマスターライセンシーとして、约20店舗のブランドストアを运営しています。今后は、「アウトドアプロダクツ」のブランドストア出店やマーケティングに积极的な投资を进めていきます。
伊藤忠商事は、「アウトドアプロダクツ」の展开にあたり、ファッショントレンドの発信地である日本?韩国市场での小売分野におけるブランディング强化を通じて、日本?韩国含むアジア全域でのビジネス拡大を一层进めることにより、5年后に小売上代ベース500亿円の売上を目指します。
|
|