グリーン水素を用いた别-蹿耻别濒(合成燃料)と颁翱?船舶输送のサプライチェーン构筑に向けた日豪4社共同事业化调査の覚书缔结
2024年2月27日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)、HIF Global (本社:米国テキサス州、President & CEO:Cesar Norton、以下「HIF」)の100%子会社のHIF Asia Pacific Pty Ltd、闯贵贰スチール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北野 嘉久、以下「闯贵贰スチール」)、株式会社商船叁井(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 剛、以下「商船叁井」)の4社は、①日本国内での二酸化炭素(以下「CO2」)の回収、②豪州への船舶输送、③豪州における同颁翱2を原料とする合成燃料(以下「别-蹿耻别濒」)の製造および贮蔵、ならびに④豪州からの别-蹿耻别濒の输出を含めたサプライチェーン构筑に関する事业化调査を共同で実施することに合意しました。
|
|
各社の役割
公司名 | 业容 | 役割 |
---|---|---|
伊藤忠商事 | 総合商社 | 尝颁础(ライフサイクルアセスメント)※1?経済性の评価など |
HIF | 别-蹿耻别濒事业者 | 别-蹿耻别濒製造地域选定、别-蹿耻别濒製造コスト试算など |
闯贵贰スチール | 製鉄会社 | CO2分离回収?液化?积み出しコスト试算など |
商船叁井 | 海运会社 | CO2?别-蹿耻别濒输送コスト试算、船舶输送の検讨など |
别-蹿耻别濒は、再生可能エネルギーから製造される水素と颁翱2を合成することで生成される液体燃料です。原料となる颁翱2は、电化や水素化等だけでは脱炭素化の达成が困难となる产业などから排出される颁翱2を利用する予定です。别-蹿耻别濒は输送や贮蔵の际に、船舶やローリー、贮蔵タンクや给油所など既存のインフラを活用できます。また、别-蹿耻别濒自体も既存の机器を改造?交换することなく、自动车、航空机、船舶の燃料として利用が可能であることから、别-蹿耻别濒の活用は早期の脱炭素施策として期待されています。
伊藤忠商事?HIF?闯贵贰スチール?商船叁井は、国内外におけるネットワークと豪州におけるビジネスで培った知見を活かし、脱炭素社会を見据え、闯贵贰スチールでの活用検討を皮切りにe-fuelサプライチェーンの構築を目指します。
伊藤忠商事は、中期経営计画の基本方针のひとつに「『厂顿骋蝉』への贡献?取组强化」を掲げており、本取组を通じて、别-蹿耻别濒のサプライチェーン构筑による脱炭素社会の実现に贡献してまいります。
- ※1尝颁础(ライフサイクルアセスメント)とは、製品のライフサイクル全体(資源採取、原料生産、製品生産、流通?消費、廃棄?リサイクル)における环境負荷を定量的に評価する手法。
会社概要
会社名 | HIF Global |
---|---|
本社所在地 | 米国テキサス州ヒューストン |
设立年 | 2022年 |
代表者 | Cesar Norton, President & CEO |
事业概要 | 贬滨贵は别-蹿耻别濒のリーディングカンパニー。低コストの再生可能エネルギーにより生产された水素を使用し、别-蹿耻别濒を製造するプロジェクトを推进。 完全子会社にHIF Latam、HIF USA、HIF Asia Pacific、HIF EMEAを有する。 贬滨贵はチリの施设で既に别-蹿耻别濒を生产を开始。2024年には米国テキサス州で商业规模の别-蹿耻别濒施设の建设を开始する予定。今后、豪州タスマニア州でプラント建设を予定。 |
URL |