液化石油ガス事业の统合新会社について

2009年1月30日

参考资料2

各社の尝笔骋事业の概要

  ジャパンエナジー
グループ
日商尝笔ガス
グループ
伊藤忠商事
伊藤忠エネクス
グループ
合计
贸易取扱量
(うち対日取扱量)
(2007年度)

400万トン
(240万トン)

400万トン
(240万トン)

输入量
(2007年度)

90万トン

46万トン

136万トン

生产量
(2007年度)

15万トン

15万トン

国内贩売量
(2007年度)

119万トン

87万トン

110万トン

225万トン
(※1)

一次基地
<输入基地>

3箇所

  • 茨城県神栖市(鹿岛)
  • 神奈川県川崎市
  • 冈山県仓敷市(水岛)

1箇所

  • 叁重県四日市市

2箇所

  • 叁重県四日市市
  • 冈山県仓敷市(水岛)

4箇所
(※2)

二次基地
<中継基地>

4箇所

  • 宫城県塩釜市
  • 静冈県志太郡大井川町
  • 広岛県広岛市
  • 鹿児岛県鹿児岛市

2箇所

  • 広岛県広岛市
  • 爱媛県伊予郡松前町

1箇所

  • 长崎県长崎市

7箇所

直売轩数

7万轩

10万轩

33万轩

50万轩

主要贩売
子会社数

3社

10社

9社

22社

  1. ジャパンエナジー、日商尝笔ガス、伊藤忠エネクス相互間の取引等を除いた数値。
  2. 共同で利用している基地は一箇所として计算した数値。

関连情报