冲縄県にて研究用血液製剤のドローン配送実証実験を実施 将来的な人手不足などの配送课题や紧急ニーズへの対応策として検証

2024年11月8日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)は、础狈础ホールディングス株式会社、冲縄県立北部病院、株式会社スギヤマゲン、地方独立行政法人东京都立病院机构东京都立墨东病院、冲縄県赤十字血液センターらと、2024年11月27日より、沖縄県浦添市と名護市間の53kmにおける、ドローンを活用した研究用血液製剤※1の配送サービスに関する実証実験(以下「本実証」)を行います。本実証は、冲縄県が実施している「令和6年度テストベッド実証支援事业」※2に础狈础ホールディングスが责任者として採択され、伊藤忠商事が共同事业者として実施する取组みとなっております。

本実証では、地理的特性から配送に人手や時間を要していた、沖縄県北部地域への血液製剤配送について、ドローンを活用することによる配送員の負担を軽減させる効果や経済性を検証します。また、輸血医学に精通する东京都立墨东病院の藤田浩氏や冲縄県立北部病院、冲縄県赤十字血液センターの協力を受けることで、より現場での運用を見据えた実践的な手法?機材を用いた配送フローを作成し、運用面での実現性を検証します。さらに、耐荷重性や速度性の高いドイツのWingcopter GmbH社製のeVTOL型ドローン「Wingcopter 198」を用い、株式会社スギヤマゲンが提供する定温輸送容器等を組み込むことで、同機による血液製剤配送について、品質管理の面からも医学的に検証します。

これまでは配送できる时间枠が限られていましたが、ドローンによる配送で、必要な时に必要な分だけ运ぶことができ、紧急ニーズも含めた血液製剤の効率的な供给や灾害时への対応も可能となります。将来的には、従来の自动车での供给ネットワークに多数机同时运航でのドローンの配送を组み込むことで、効率性を実现すると共に、持続的な医疗体制の维持に贡献してまいります。また、确立した定温输送技术をもとに、安全性の高いドローンによる紧急性の高い医薬品や医疗品の配送サービスの社会実装を目指します。

伊藤忠商事は、経営方針「The Brand-new Deal~利は川下にあり~」を掲げ、社会の変化に伴い多様化する売り手?買い手?世間のニーズを捉え、川下を起点にビジネスを開拓?進化させ、事業領域を拡大していきます。今回の実証実験を通じて、高性能なeVTOL型ドローン「Wingcopter 198」を利用したドローン配送ネットワークの構築を進め、多様なニーズ?社会課題に対応したサービスの提供を目指してまいります。

本実証概要

1. 目的:ドローン(無人航空機)による輸血用血液製剤配送のフィジビリティの検証と経済性のシミュレーション
2. 内容:ドローンを組み込んで冲縄県赤十字血液センターから冲縄県立北部病院まで研究用血液製剤を配送する。
3. 期間:2024年11月27日(水)~12月1日(日)9:00~18:00頃(日没まで)
 ※天候事由により一部中止する可能性もあります。
4. 飛行区間:沖縄県浦添市伊奈武瀬球場?沖縄県名護市名護漁港
5. 配送物:赤血球製剤(RBC)、全血製剤
6. 使用機材諸元:Wingcopter GmbH社製のeVTOL型ドローン「Wingcopter 198」
 ① 寸法:66×198×167cm[HWL]
 ② 最大離陸重量:24.9kg
 ③ 搭載可能重量:最大4.5kg
 ④ 運用飛行速度:最大133km/h(固定翼モード)
7. 飛行ルート(上図参照):
今回の飞行レベルは『レベル3运航』として、无人地帯での操縦者の目视外(叠痴尝翱厂※3)飞行を行います。运航管理システムを一部取り入れることで、「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」を遵守し、安全かつ効率的な运用を実现します。
 ※飞行ルートについては、気象条件により一部変更になる可能性がございます。
  • ※1研究用血液製剤とは、输血用血液製剤としては规格に适合しない研究开発用の献血血液を指します。详细は をご参照ください。
  • ※2「令和6年度テストベッド実証支援事业」(冲縄県补助事业)とは、革新的なデジタル技术?サービスを持つ公司等が冲縄県内で実施する実証実験に対する支援を行い、イノベーションの创出につなげ、社会课题の解决等を図ることを目的としています。
  • ※3Beyond Visual Line of Sight:無人航空機の操縦者が、自分の目によって無人航空機の位置や姿勢及び航行の安全性を確認できない飛行のこと。

本実証における各社役割

组织 役割

础狈础ホールディングス株式会社

责任者

本実証実験の取りまとめ、ドローン运航準备?离着陆场所の调整、ドローン运航

伊藤忠商事株式会社

共同事业者

机材提供、飞行ルートの検証、研究用血液製剤の配送调整支援

地方独立行政法人东京都立病院机构
东京都立墨东病院

共同研究

研究用血液製剤の提供、実験结果分析

冲縄県赤十字血液センター

协力者

研究用血液製剤の指定场所への陆路配送、施设の提供

株式会社スギヤマゲン

协力者

研究用血液製剤配送用の保冷箱の试作?提供

冲縄県立北部病院

协力者

研究用血液製剤の受领确认

名护市役所

协力者

地元调整、地域関係者の取りまとめ

浦添市役所

协力者

地元调整、地域関係者の取りまとめ

惭搁翱闯补辫补苍株式会社

协力者

机材の保管

础狈础あきんど株式会社

协力者

地元调整支援

参考情报

<伊藤忠商事の奥颈苍驳肠辞辫迟别谤に関する取组み>
?北海道?内浦湾における初のドローン输送で输送时间を大幅短缩
最新eVTOL型ドローンを用いた医療機器輸送に関する実証実験を実施|プレスリリース|伊藤忠商事株式会社 (itochu.co.jp)
?海外公司のドローンとして日本初の第一种型式认証の申请が国土交通省航空局に受理
日本初、固定翼式のドローンの第一種型式認証の申請が国土交通省航空局に受理|プレスリリース|伊藤忠商事株式会社 (itochu.co.jp)