女子寮新设について

2025年3月3日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太)は、現在首都圏二か所に分散している当社女子寮を統合の上で新たな女子寮を新設し、本日竣工式を執り行いました。木築の新構法を採用し、西松建设株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細川 雅一、以下「西松建設」)が設計施工を行いました※1。社内人脉形成や人材育成の场として女子寮を活用し、当社の更なる公司価値向上を目指してまいります。

新设目的

「ひとつ屋根の下」のコンセプトのもと、社内人脉形成や人材育成の场として、年代や部署を越えたタテ/ヨコ/ナナメのコミュニケーションの深化を目的としていることが特徴です。そのため、コミュニケーションを促进する取组として、コミュニケーションスペース(リラックスラウンジ、オープンテラス)やシェアキッチン等が共用部分に施されています。また、健康経営推进の観点※2から、睡眠の質の向上を促す寝具を導入しました。これらの取組を通じて、当社でキャリアをスタートする社員が最大限仕事に集中できる环境を整備しました。

建物概要

女子寮は、居住用の寄宿舎栋と交流用の共用栋から成る二栋构成です。寄宿舎栋には、西松建设等が共同开発した新构法「笔&补尘辫;鲍础构法」が、実际の建筑物の构法として初めて採用されました。柱、梁、耐震壁等の构造フレーム(接合部を除く)の大部分を木造化し、颁翱2排出量を鉄骨造と比べ458トン削減する等、脱炭素の観点から环境にやさしい建物となっています。木造ながら鉄骨、鉄筋コンクリート造同様の耐火性能を有し、安心?安全を確保しています。寄宿舎棟は、住宅?建築物の木造化に係る先導的な技術の普及啓発に寄与するものとして、「令和5年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」にも採択されています。共用栋においても木造を採用し、木のぬくもりを感じることができる空間です。

敷地面积 1,169㎡(351坪)
构造 木造一部鉄骨造(木材はスギ?ヒノキ等の国产材を使用)※1
延床面积 寄宿舎棟:2,163㎡(654坪) 共用栋:199㎡(60坪)
阶数 寄宿舎栋:地上5阶 共用栋:地上1阶
戸数 97戸




协力公司の製品?サービス导入例

社名 内容 适用范囲 注釈
西松建设株式会社 建物施工(新构法「笔&补尘辫;鲍础构法」)?设计 建物全体 ※1
西川株式会社 アプリ连携高精度センシングマットレスの导入 居室 ※3
日本电気株式会社(狈贰颁) 颜认証技术を活用した入退管理サービスの导入 エントランス ※4

竣工式 テープカット

木造建筑の住まい

共用栋

居室

  • ※1西松建设株式会社 プレスリリース
  • ※2健康経営铭柄について
    「健康経営铭柄2024」に选定
  • ※3西川株式会社 プレスリリース
  • ※4日本电気株式会社(狈贰颁) プレスリリース