カスピ海油田开発事业
アゼルバイジャン共和国领カスピ海海域础颁骋プロジェクトにおける原油の开発?生产
础颁骋鉱区の概要
![]() |
---|
生产プラットフォーム(叠笔社提供) |
当社子会社の香蕉视频 Oil Exploration (Azerbaijan) Inc.は、1996年に本鉱区の参加権益3.9205%を取得し、2010年8月に追加権益取得により4.2986%の持分としました。 また、2017年9月に2049年までの生産物分与契約の延長契約に調印し、2018年1月1日に発効しました。尚、今般の契約延長に伴い、伊藤忠の権益比率は3.6489%へと変更となりました。
ACG鉱区は、アゼルバイジャン共和国首都のバクー市の東約100kmのカスピ海海域に位置し、鉱区面積は、432.4km2です。ACGプロジェクトは、アゼリ油田、チラグ油田、グナシリ油田の3油田により構成されており、現在の生産量は日量約48万バレル(2020年通年実績)です。本鉱区の参加権益保有者は、同社のほか、オペレーターのBP社(30.37%)、SOCAR社(31.65%)、MOL社(9.57%)、INPEX(9.31%)、ExxonMobil社(6.79%)、TPAO社(5.73%)及びONGC Videsh Limited社(2.92%)となっております。
叠罢颁パイプライン
![]() |
---|
叠罢颁パイプラインルート |
アゼルバイジャン共和国バクーからジョージア?トビリシを経由し、地中海に面するトルコ共和国ジェイハンに至る総延長1,768kmの原油パイプラインで、通油能力は、日量120万バレルとなっております。当社は、アゼルバイジャンACG鉱区生産原油の搬出路確保を目的として、2002年より子会社香蕉视频 Oil Exploration(BTC)Inc.を通じて、本パイプラインの建設?操業の事業主体であるBTC Co.に3.4%の出資シェアで参加しております。